見出し画像

【極意と小技】オンライン飲み会をもっと楽しむコツ

概要

・オンライン飲み会を楽しむための心構え
・事前準備のコツ(主に見た目作り)
・オンライン飲み会中の楽しむコツ
・主催者として、参加者に楽しんでもらうためのコツ
・プラスアルファのテクニック

#オンライン飲み会 #忘年会 #オンライン忘年会 #新年会 #懇親会 #ZOOM活用 #飲み会幹事  

※この記事はラジオ番組「ワーママのシンデレラタイム」の台本です。
下の再生ボタンを押してみてください。
音声を聴きながら、この記事を読んでいただくとわかりやすいです。

プロローグ

・先日、会社の忘年会がありました
・コロナ禍において、いつも通りオンライン(ZOOM)です
・一時期「オンライン飲み会」「ZOOM飲み会」というキーワードが流行ったように思いますが、皆さんは飲み会をオンラインでしたことがありますか?
・「興味はあるけどしたことはないな」、「やったことあるけど、あんまり楽しめなかった」という人に向けて、オンライン飲み会ベテランの私から、オンライン飲み会をもっと楽しむちょっとしたコツや極意(心構え)をお伝えします
・今はちょうど忘年会の時期ですし、年が明ければ新年会もありますね
・リアルではなかなか会えない。集まれない。そんな方とのコミュニケーションの手段の一つにZOOMやTeams、Skypeのようなツールを使ったオンライン飲み会をより多くの人が楽しめたらいいな、と思います。
・ちなみに、ZOOMなどのツールの使い方については、ここではあまり触れません。
・ネットで検索すればいくらでもできてますし、耳で聞いても伝わりにくいと思いますので。
・私が今回お話するのは、テクニカルなことではなく、もっと柔らかい内容です。
・ご興味のある方はどうぞ最後までお付き合いください。

オンライン飲み会を楽しむための心構え

①リアルでの飲み会以上に、主体性・積極性が大事
②「ながら」参加ではなく、飲み会に専念する
→家族とは別室に分かれて参加する

事前準備のコツ(主に見た目作り)

①背景を用意しよう
→私はCanvaを使ってます。
②イヤホンとマイクの接続テストをしておこう
→有線の方が安定する(ゆうか調べ)
③カメラの明るさを調整しておく
→女優ライト鏡が優秀で役立つ(300円)
→リアルでの飲み会なら、暗めの部屋でもムーディーでかえって良い印象になることもあるが、オンラインの画面越しでは、暗いと絶対印象が悪い
④口紅をひこう(アイメイクはあまり気にしなくて良いと思う。)
→血色UP
⑤男性で髭が濃い場合は、なるべく剃り直した方が良いと思う
→顔色が良く見える
→飲み会は夜に開かれると思うので、お色直しが必要かな、と。

オンライン飲み会中のコツ

①メインスピーカーは会の前に、食事を済ませておく
→オンラインでは咀嚼音が目立つ
②参加者一人一人の、「自ら楽しもう」、「会を盛り上げよう」、「主催者や幹事の方への感謝」の気持ちが大事
③カメラはオン
④会のテーマに合う背景を使う
⑤クイズ大会などの企画がある場合は、主催者の誘導に従ってちゃんと参加しよう
→「スタンプ押してね」、「チャットで送ってね」など
→参加した方が楽しい
→みんながちゃんと参加すると会が盛り上がる
→そうでないとしらける

あなたが主催者なら、これをしておこう

①トークテーマや会の流れ(アジェンダ)をPowerPointト資料で用意しておく
→PowerPoint資料を用意しておいて、それを飲み会の時に画面共有するのは効果的
→参加者の注意をひける
→参加者が「ながら聞き」ではなく、ちゃんとPCの前に座って参加しようという意識になる
②自己紹介(新入職員や退職者など)をする場合も、PowerPoint資料があると聞いている人に伝わりやすい
→印象に残りやすい
→Wordより、PowerPointが見やすくておすすめ
③参加者が5人以上の場合は、メインスピーカーを決めておく
→1本の回線で5人がバラバラ話すと会話が成り立たない
④参加者数が10人以上の場合は、ブレイクアウトセッションの時間を設ける→少人数で会話する時間→事前にグループ分けを決めておく
⑤開始時間と終了時間を決める
⑥ドレスコードを決めておく(パジャマ可とか 笑)
⑦出入り自由が望ましい
→参加者に事前に伝えておくと、気兼ねなく参加できる人が増える

プラスアルファのテクニック

クイズ大会
→参加者が積極的に参加できるし、初対面の人との会話のきっかけにもなる
→選択肢を用意して、参加者にスタンプ押してもらう、とか。
→チャット機能でクイズ出題者宛にダイレクトチャットを送ってもらうとか。
景品があると、より盛り上がる
→勝者に景品を選んでもらって、後日発送
→リアルの飲み会なら景品がその場に用意されることが多いと思うけど、オンラインなら、景品を後日発送することになるから、本人の欲しいものを選んでもらうのも可
→「この中から好きな景品を選んでいいよ」って感じで。

まとめ

今回のお話はこちら
・オンライン飲み会を楽しむための心構え
・事前準備のコツ(主に見た目作り)
・オンライン飲み会中の楽しむコツ
・主催者として、参加者に楽しんでもらうためのコツ
・プラスアルファのテクニック

リアルではなかなか会えない。集まれない。そんな方とのコミュニケーションの手段の一つとして、オンライン飲み会をやってみたいな、もっと楽しみたいなと思っている方のお役に立てばいいなと思います。

オンラインでのコミュニケーションを楽しむコツなど、他にも何かご存知の方がいらっしゃいましたら、レターやコメントで教えてもらえると嬉しいです。

私のチャンネルでは常にレターを募集しています。
こんなテーマで話してほしいな、これについてゆうかの意見を聞いてみたいな、というようなものがありましたら、お気軽にレターしてもらえると嬉しいです。

聞いてくださる皆さんと一緒に、暮らしをもっと明るくしていけるような学びや気づきをシェアしていきます。

それではまた。ゆうかでした。



頂きましたサポートは、これからの創作活動に大事に使わせていただきたいと思います。