マガジンのカバー画像

ラジオ番組の収録台本 on Stand.fm

120
毎日配信しているStand.fmというラジオ番組の台本を公開します。 興味をもってくださった方はラジオの方にも遊びに来て下さると嬉しいです。 https://stand.fm/c…
運営しているクリエイター

#パートナーシップ

マスク時代の第一印象は目力より○○で決まる

概要・マスク時代の第一印象は目力より○○で決まるという気づき ・男性もチェックを怠るなか…

【レター回答】夫との恋愛履歴と誕生日プレゼント

概要レターで頂いた2つのご質問に回答しています。 ①旦那さんとどのくらい(期間のことかな…

「似たもの夫婦」になってきた【香水】

概要・香りや味の好みが、夫婦で似てきたな、と感じます ・サンタ・マリア・ノヴェッラのオー…

夫婦でパーソナルカラー診断を受けました

概要・男性にも女性にもおすすめしたいイメージコンサルティング ・パーソナルカラー診断の紹…

【これから父親になる方へ】もし夫が育児休暇をとっていたら?

概要双子育児のリアル話 ・産後、私と一緒に退院した新生児(息子)とNICUに入院している娘の…

男性育休取得を同僚ワーママの立場から語る

概要・令和3年6月に育児・介護休業法が改正されましたね ・さっそく私の職場でも男性の育休…

【継続のコツ】共働き夫婦の家庭運営術

概要ワーママコラボラジオの感想と質問への回答 (副題:共働き夫婦の家庭運営術) 以下の3つのテーマでお話します ①家庭運営の目標(ゴール設定) ②夫婦の家事分担で私が心がけていること ③夫婦でのお話合い(定期ミーティング) ・ビジネスライクな手法で、でも使う言葉には愛を込めて💖 ・ワーママさやさんとのコラボ収録はこちら(夫婦の家事分担) https://stand.fm/episodes/610b5e059a2fe90006f368f7 #共働き #パートナーシップ #