マガジンのカバー画像

ラジオ番組の収録台本 on Stand.fm

120
毎日配信しているStand.fmというラジオ番組の台本を公開します。 興味をもってくださった方はラジオの方にも遊びに来て下さると嬉しいです。 https://stand.fm/c…
運営しているクリエイター

#子育て

【レター】何にお金を使うか/何を節約するか

概要・家賃相場が30万円って、高すぎる!? ・限りあるお金を何に使うか、何を節約するか ・わ…

【子連れ共働き夫婦】地方→東京への引っ越し先は、こう選んだ

概要・共働き子連れ夫婦の新居選び ・東京エリアの住まい探しで気づいたこと ・最終的にわが家…

【実益有】私の密かな趣味

概要・「実益有」な私の趣味 ・私がよくするレビュー先の紹介 ・レビューって三方良し◎(見た…

【父の日ギフト】60代の父のボディメイク

概要・Family Day ~多様な家族の在り方と愛の形~ ・退職した60代の父のボディメイク ・水泳…

「4歳双子がお昼寝しない問題」がつらい件

概要・わが家の事情(この話をする前提条件) ・最近の休日の過ごし方 ・子供たちがお昼寝しな…

【人体実験】砂糖ってこんなに恐ろしい

概要『あまくない砂糖の話』 Amazon Prime https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01M3NV

【双子育児の闇】ファミサポを利用できるのは誰か?

概要・ファミリーサポートとは ・1度は断念したファミサポ利用(双子育児の闇) ・職場復帰のおかげで私は正気を繋げられた ・双子は何歳からファミサポを利用できるのか? →双子コミュニティの4歳神話 ・はじめてファミサポを利用した感想 ・私の最終目標はファミサポのおばあちゃん #フルタイム会社員 #4歳男女の双子ママ #身近なSDGs 【目標・夢】 双子ちゃんや三つ子ちゃんファミリーも、みんなが安心して子育てを楽しめる社会の実現に貢献すること 【チャンネル説明】私が音

【チャンネル説明】私が音声配信で心がけていること&やり方

概要もうすぐ音声配信(Stand.fm)を始めて1年になります。 いつもご視聴くださり、また、いつ…

あなたの弱点が強みになる【おすすめの1冊】

概要・障害や弱点は克服するべきものと考えるのではなく、そこに価値や強みを見つけたい ・人…

【双子育児】トホホな誕生日

概要・トホホな誕生日当日のこと ・看護休暇を久しぶりにとって思ったこと ・4歳のお誕生日会 …

ママは自宅で髪を染めるべからず

概要・ママにとっての美容院とは ・ママが自宅で髪を染めるとどうなるか ・ママは自宅で髪を染…

愛してるから、バレンタインチョコはあげない

概要・バレンタインチョコのデメリット ・もういい加減、この不毛なイベントへの参加を辞める…

ランニングを始めて、太った

概要ありがちなこと👇 走って消費したカロリー < お腹が空いて余分に食べたカロリー #フルタ

なぜ彼はパワハラに耐え、深夜残業をするのか?

概要・なぜ彼はこんなに働くのか? ・生活コストを上げるリスク #フルタイム会社員 #3歳男女の双子ママ #身近なSDGs 【目標・夢】 双子ちゃんや三つ子ちゃんファミリーも、みんなが安心して子育てを楽しめる社会の実現に貢献すること 【2021年の家計簿の悲しい結果☆今年の目標】 https://stand.fm/episodes/61dcb1449816cb0007dd382b 【自己自己紹介アップデート】 https://stand.fm/episodes/6