見出し画像

「子どもはいらない」から妊娠するまで。

私は以前、
「子どもはいらない」と思っていたし、
そう言っていました。

「子どもができると自由がきかない」
「ママ友との交流が面倒」

そう思っていたから。

それに、

子どもは嫌いではないけど、
そこまで好きでもないことに、
気づいてしまったから。

(いや、可愛いとは思うのよ。)

2年前。

とある方に、
『あっち(赤ちゃん)は、準備万端だよ』
と言われた時は、すごく焦りました。

「ちょっと待って」「今はやめてね」
などと、言い聞かせていたくらい。

その甲斐もあってか、
しばらくはそんな兆候もなく過ごしていました。

だけど、ある方とやりとりをしていて、

「まぁ(妊娠しても)なんとかなるか」

と思った途端、降りてきたようで。

タイミングを見て降りてきたのも、
つわりがほぼなかったのも。

「母親思いの子」なんだって、言われました。

いや、どんな子もみんな、
お母さんが大好きだし、

このお母さんから
生まれたいと思ってきているんだけどね。

この時期に妊娠したのも、正直予定外。
妊娠に気づいた時は、焦りました。

だけど、主人は喜んでくれて。
私よりずっと落ち着いていて。

「この人となら大丈夫」と、改めて思いました。

妊娠してから、そして、出産や育児の時も。
楽しいことばかりじゃないかもしれない。

人生って、予想できないことが多い。
だけど、それさえも楽しんでいこう。

#妊婦のつぶやき #プレママ #妊婦 #妊娠

記事を読んでいいなと思っていただけたら、サポートしていただけると嬉しいです!