見出し画像

【Twitter攻略】ゲーム攻略会社から、フォローを頂けた 5つの秘密

ものすごーく嬉しい出来事がおきました。
憧れのTwitter公式からフォローを頂きました。ビックリしすぎて、夢じゃないかと、何度も目をこすりました。

どうぶつの森 交流場【ニンドリ編集部公式】とは何か?

こちらの本を出版している会社の「どうぶつの森」専用のTwitterからフォローを頂きました!!

1790人の中に、仲間入りしました!!
私は選びぬかれました…幸せの極みっ。

フォローされると、何が起こるのか?

以下4点があげられます。

1.このTwitterは、ゲーム攻略情報でお金を得ている会社が運営しています。「雑誌(ニンドリ)に掲載してもよい情報を、提供する読者」という希少価値があると、ドヤることができる。

2.ゲーム攻略会社が業務委託している、ブログサイトに、自分のTwitterなどが掲載される可能性が上がる。私のTwitter知名度があがる可能性がでてくる(確率は低い)

3.もしかしたら「一緒に働かぬか?」と声をかけられるかもしれない(これは願望)

4.ゲーム業界で話題になる!に少し近づいた!!ものすご〜く嬉しいです。本当に。

↓どうぶつの森の攻略本ならこれ!と有名な出版社ですね。飛ぶように売れていると話題ですね!


どうやってフォローを頂いたのか?

フォローを頂くために行ったことがあります。 名付けて…私出来る子だよアピール作戦です。

Twitterで#(バグダッシュ)で「あつ森ニンドリ投稿」と投稿します(私の場合、たった10ツイートでフォローを頂きました。)

この「あつ森ニンドリ投稿」のツイート内容が最も重要です。

ニンドリ雑誌に採用され紙面掲載されるためには、どうすれば良いか?を考えてツイートしました。私が意識したこと以下5つです。

 1.日々こんなふうに、楽しんでるよ系

「畑の野菜抜くのメンドイ」などと、ツイートしてはいけません。どうぶつの森の負の一面である野菜を抜く作業ですね。どう、うまく言葉を選ぶか…が腕の見せどころです。

新しい家具であるショベルカーを配置して「掘り起こしたい」と表現します。これを見た読者は、次のことを考えると予測されます。

あぁ、私もショベルカー欲しいな
あぁ、もっかい畑作業やろっかな

どうぶつの森、ライトユーザーが戻って来たくなる言葉を選びぬきましょう。

「ひかるはなかんむり」は女性は、きっとメッチャ好きです。「集めたら暗闇でどうやって光るかな?」「私も全種類集めてみたいな」を取り込むためのツイートですね。

 2.季節と時事ネタを、ぶっこむ

「マスク箱買い…わかるわぁ〜」どうぶつの森では、マスクの箱というアイテムはありません。アップデートでも改善出来なかった部分ですね。
面白いと思わせて、ゲームを起動させるかが重要ですよ!

 3.やり込んできたアピール

300時間プレイしても、まだGET出来ていない家具はあります。ここがどうぶつの森のウィークポイントでもあり、やり込み具合に繋がります。

めげずに、こうやってプレイしてるぞ!!

家具の収集は時に、心が折れます。そんなゲームプレイヤーさん達のチカラを与えられていますか…??

 4.ぜひ知ってもらいたい系

どうぶつの森の記事を書き続けているとネタがなくなります。「ネタはどこじゃ…」と探し回った瞬間に発見しました。

わぁあー!こんな凝ってたの?!

そんな思いの丈を、ツイートで感情爆発させております。

 5.リアルと紐づける系

どうぶつの森の家具を集めた先に、何があるのか?どうすればよいのか?何をすればよいかわからない…あるあるかと思います。

自らの生活と紐づけて、家具を配置すると…
時間が溶けていきますよ!

その面白さをお伝え出来れば思い、書き上げたものですね。

まとめ

ほぉ〜Twitterも面白いじゃん。
そう捉えて頂けましたら、私のTwitterフォローをお願い致します。

YouTuberじゃなくても、ゲーム出版社から見つけて貰えるぞ!!

そんな希望になれましたら、嬉しいです。

↓私のTwitterだよ!3DSのプレイ時間が2000時間って発表した瞬間、フォロワーが減りました!
ゲーム好きにもドン引きされたTwitterだぞ☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?