見出し画像

【無料加工ソフト】うわぁ、プロっぽい〜。どんなのか、ご紹介。

Twitterの「加工無料でやるよ。でもフォローかリツイートしてね♡」でお馴染みの加工ソフト。

はやく知りたかったぁあああー!!

皆様、思うことは一緒ですね。

Canva(キャンバス)

赤く囲ってある、アプリですね。
無料でお写真をプロっぽく加工できます。
その数なんと8,000種類!!自分のお気に入りの図案が手に入ることでしょう。

スマホ使用画面は、こんな感じ〜

Instagram投稿用、チラシ用など用途ごとにデザインが分類分けされています!

こりゃあ、使いやすい。

YouTubeのタイトル画面用 といったラベリングもありました。動画編集者も愛用していることが伺えますね。

あなたの好きなデザインを選びます。
あとは、あなたが発信したい文字や画像に修正します。これだけでネットの海へ投稿でおけー。

Canva(キャンバス) 問題点

CanvaのGoogle検索画面です。

ログインできない、画像が保存できない、重たい、文字入れがうまくいかない…

皆様、色々悩んでいるようです。

○ログインできない→ログイン出来るようにパスワード等を、紙のノートにメモっておけば??

○画像が保存できない→スクリーンショット撮って、もう一度 欲しいサイズに加工すれば?

○重たい→ネットに投稿したら、画像データは秒で削除。私のやり方。

うまく活用できれば、アカウントのフォロワーを増やす手助けをしてくれる強い味方です。

…ちなみに私は「無料加工して、名ばかりフォロワー」作戦はしません。なんか信頼の安売りっぽいからです。…強欲ぅ…

まとめ

デザインが出来ずとも、
無料加工ソフトでプロデザイナーの仲間入り。

完成されているデザインを、無料で使用出来る時代になっているとは…!!!

無料ばんざぁああい!!!!

皆様も気軽に画像データを加工して、楽しいnote記事執筆とTwitter攻略にお役立て下さい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?