マガジンのカバー画像

スキ40超えの人気記事

25
「ええじゃん」って思われたであろう記事たち。40超え記事は、たった3%の割合で発生するレアキャラです
運営しているクリエイター

#youtube

ショート動画 伸ばす細かいテク

伸びる動画の共通点は、動画をフル視聴した人が何人いるかで決まる。ではどうやって、最後まで見てもらえる動画を作れるようになるのか? 1文で言い切る。最後は体言止め人の役に立つ情報をまとめるのは、もちろんの事だが。 ◯結論を先に述べて ◯1つの文章にして区切らず ◯最後は体言止めにする これを意識すると良い。 先日11.5K閲覧されたTikTokのナレーションは以下のようである。 …一見、文章にすると文が長く読み辛い。しかし動画の世界はこれが「相手が話す」状況に酷似する。文が

YouTube 弱小アカウントで、バズるコツ

絶対に。最後まで閲覧させる動画を最後まで閲覧させ「最初も、ちょろっと見る」状態の動画を作ることが、物凄く大事です。 「動画のお尻と、最初まで戻って見ても違和感がない」という動画にすることで「あ、動画2回目に入ったのか」と気付き、視聴者はブラウザバックか、タップでシュッとして動画を離れます。 気づいた時には、動画を2再生している・・・そんな、状態を目指します。 公式の恩恵を受けて、ずっと昼夜問わず 再生されるショート動画の完成です どんな時間帯でも、必ず閲覧される「深夜に

いざっ、YouTube バズる世界へ。

この2日。動画制作のために、この身を捧げました。ショート動画を5本も制作できました。中でも、ずっと投稿したいと思っていた内容を投稿できました。 下記の記事。皆様、覚えていますか?「私は太古の昔から、プレイしていたガチ勢じゃー」と吠えまくった記事ですね。これを1分の動画に収めました 有名YouTuber ガンガン真似するべし179本これまで動画を、投稿してきました。やっと「動画に慣れる。制作を好きになる」まで到達したことで、気持ちに余裕が生まれました(我が子 帰省中。集中し

専業主婦って、何してるの?

年少・年長の2児の母です。「ねえ、専業主婦って暇でしょ?」って物凄く言われます。大雑把にまとめてみました。 平日の過ごし方6:30 起床 6:30〜8:00  朝食作り(弁当作りと同時並行)幼稚園へ持参する弁当づくり、我が子(年長)に3分間で計算問題を出しあう、我が子の身支度を整える 8:00〜14:00 我が子が幼稚園へ 8:00〜12:00  部屋の掃除(おもちゃの片付け・掃除機と床の拭き掃除)朝食の皿洗い・洗濯干す・洗濯物畳む・昼ごはんと晩御飯を作る・食材

noteは大人。YouTubeは子ども

先日は多くのコメント、誠にありがとうございました。ここ数年で最も祝福を頂いた日となり、感動しておりました。それに伴い、通知音も皆様 凄まじく悩まれたかと思います。大丈夫でしたか?すみません、驚きますよね。 私も驚きましたから 誰1人として、不満を漏らすことなく温かなコメントの数々。社会人って凄い 【こそこそ話】賢さの極みを歩まれる方は、Twitterで個別にコメントを下さりました。怒涛の通知ラッシュを避けながら、祝いの言葉を私に届けることに成功しています。逆算して考える