見出し画像

わくわくは次のワクワクに繋がって

前回、初めてnoteを書きました。今日は、その後のお話です。
嬉しかったこと、楽しかったことをnoteで残しておきたくて。

 前回は、公園に行った時のことを書きました。そのnoteにコメントをいただいて、とっても嬉しかったです。ありがとうございます。
 でも、それだけじゃなくて。コメントで教えていただいた”コキアトトロ”を作ろうと、週末、またおじいさんの所へ。

 おじいさんのFacebookを見ると、365日休みなしですからいつでも見に来てくださいね、って書いてあります。お天気もいいし、今日行きますって言わなくても会える気がして、何も連絡しないまま、100均寄ってから行きました。公園に園芸用品はあっても、工作文具があるかはわからないし、必要なものは持って行って、話の続きにすぐ作って喜んでもらおうと思って。

 2回目ですから、道順はわかるし前より近くなった気がしました。1回でも経験したことがあるってすごいですね^^
 公園に着くと、前回色々頂いたお礼を言って、お気に入りのきなこ飴を渡して、じゃあ、noteの話を( ^ω^)・・・と思ったら、ちょっと方向がずれてしまい、話はバターナッツの食べ方や田んぼの収穫の話へ・・・。

 田んぼはあっちにあるんだけどね、8月半ばに収穫するのよ。水に浸かるとなかなか水が抜けなくて、収穫に困るから、4月に植えてしまう。8月に刈り取ると今頃もう一度収穫できるよ。背が低くて機械じゃできないから手で刈るんだけど。大変。やってみたかったら、やってみるといいよ。

 ・・・。やってみるといい、って言われたら、やりますか?

 私、実家の周りは米農家が多くて、幼馴染の家はみんなそうでした。私の家には軽トラも田植え機やコンバインもなくて、GWに家族で田植えする話が少し羨ましかったんです。でも、お手伝いに駆り出されなくていいねって言われて、そうだねー、って言ってました。
 だから、やっていいならしてみたい、と思ったんです。

 何?いいよ、ほんとに行く?じゃあついておいで。車で行くから。

 3分後には、おじいさんの軽トラの後ろについて山道を田んぼに向かって走り出しました。そして、気づいてしまった、助手席乗せてもらえば良かったってことに。
 来た道から反対方向へ車を走らせると、道が狭くなっていてすれ違えないほど。もし、もし対向車がいたらどこで離合するのー・・・。

 紅葉美しい道の後、今度は杉でしょうか、真っすぐに伸びる木々と自然な流れの川、倒れた木が苔で覆われている、そんな姿を横目に走ります。午後の木漏れ日もあって、緑の濃淡が美しい。

 森を抜けると、田んぼ。遠目にクリーンセンターの建物が見えます。
 ずっと先まで真っすぐな道。

 この時期に畑の土づくりをしているような人もいました。後から聞いた話、タバコの農家さんだそうです。そういえば、ツツジが咲くころに青々した大きな葉タバコを初めて見て、びっくりしました。体に悪いとか禁煙のイメージが強くて”タバコを育てる”イメージがなかったんですよ。すいません。

 車を停めて、ここよ、って言って田んぼに入ると、鎌で刈って稲を渡してくれました。軽い。乾燥してるから刈った後のはさ掛けはなくていい、そのまま持って帰っていいよ、と言われ、とりあえず車の後ろに。この広さを手で刈ったら大変だなあと思っていたら、もう刈らずに土と混ぜてしまおうと思ってるとか。

 無農薬で米を作ったら赤字で、似たような飼料用の麦を育てたら儲かる、たばこを作ったらもっと儲かる。

 じゃあ今の農業は、何を育てていくのがいいんでしょうね。

 なんだかボーっと考えてしまっていたら、あっちに戻ろうか、と声をかけられ、また来た道を戻ります。対向車だけは来ませんように。

 公園に戻って、缶コーヒーを手に座ります。Facebookで発信していることや、地域の企業相談での話など、話の種もいくらでもある様子。この辺は、また後日書く機会があると思ってます。

 さあ、ここで私の話も聞いてもらおう。コキアを飾ってカワ(・∀・)イイ!!って一緒にわくわくしてもらいたい。

 まずは、見てもらうのが良いですよね。スマホで検索して、緑のコキアをトトロみたいにしている中学校の写真を見てもらいました。
 へー、いいね、可愛いね。それで、・・これは何ね?
あー、これは説明が難しそう。”トトロ”が通じてない気がする。スタジオジブリの・・って言っても、ハウルのカルシファーって言っても、全部初めて聞いたような様子。とりあえず、一通り説明はしたけど、作品観てないなら細かく言うより、作って見せるのがわかってもらいやすいかな。
 100均で買ってきた、機械のいらないラミネートフィルム、線のないノート、黒いガムテープ・・・。ハサミやマジック、針金は借りて、工作します!!
 下書きして丁寧にキャラクターに似せるかどうかより、まず、こんな楽しみ方もあるって伝わればいい。

 ベリベリ、ペタペタ、チョキチョキして、さあ、部品が作れたから、今すぐ付けに行こう。
 たくさん植えられている中から、比較的丸い形に育っている子を一緒に探します。もう、緑→赤い紅葉→種が落ちる茶色まで成長していて、ちょっと来るのが遅かったかもしれない。
 日当たりのいい通路の側で育ったのが比較的丸くて良い感じ。そこに作った目を仮置きしてみる。まあ、いいんじゃないでしょうか。完成図が見えてきたところで、やろうとしていることがちゃんと伝わりました。

 いや~これは凄い!いいね~!写真撮ろう!顔は映らないように後ろから写真撮らせてね!ああ、いいね!いいぞぉ!良いこと教わった!Facebookに載せよう!他にも応用できるよね、やろう!!これは凄い!!

 こんな元気に大きな声ではしゃぐ姿、初めてみました。準備してきて良かった。話だけ伝えるんじゃなくて、動いてみる。やってよかった。

 来年はもっとたくさん、丸くなるように植えて、あちこちにカワ(・∀・)イイ!!姿のコキアや紫陽花を見に来てもらいたい。来年に向けて楽しい計画が加速したみたいです。おじいさん、元気になってくれてよかった^^

 誰がこんな素晴らしいことを教えてくれたの?!って、ものすごく興味をもたれていたので、noteの話もしてきました。

 フォローの人数やこれまでの経歴に関係なく、自分の体験したことや考えたことを書いて、読んでもらうことのできる。コメントできる、交流できる場所ですと。そうですよね?

 たくさん良い話も聞けるnoteが好きです。
 読んでいただきありがとうございます。
 よろしければ、いいねコメントおねがいします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?