見出し画像

Instagram の使い方。

インスタに載せる写真について…

インスタには景色、食べたもの、みんなで撮った写真を主に載せている。
こんな感じ↓

※画像は一部加工しています。

基本的にソロの写真は載せていない。

留学に来てから仲良くなった他の国の友達に、
"yukiyaって自分1人の写真全然載せないよね!食事とか誰かと撮った写真とかばっかり!もっと見たいのに!"
って言われて気がついた。

海外の人(ちょっと主語が大きくなってしまったが)ってソロ写真載せる率高め。
少なくともこちらでできた友人たちはみんなそう。
自撮りでもなく、誰かに撮ってもらって詩的な1文を添えて写真を投下。
インスタのストーリーには自撮りの写真や動画を多投。

ちょっと自分や、今まで生きてきた環境での価値観には合わない使い方だなぁと思った。
悪いとは思わないし、むしろそういう自分の姿をどんどんアップロードできる性格や気持ちが羨ましくもある。

ということでたまにはソロ写真載せてみようと思い、海外の人っぽい投稿してみました。

いややっぱり慣れない。

今後は上げても他人が撮ってくれたインスタ映えなソロ写真で、ストーリーでも普通の投稿でもソロの自撮りはよっぽどじゃないとあげないだろうな…
もし上げた時はなにかよほど大きなきっかけがあったとき。多分ないだろう。

だって誰得?この写真誰が見たい?
そんなこと言ったらインスタなんて全部そうじゃん、って言われたらそれまでだけどソロ写真は他とは別格の誰得感がある。


もちろん今日のこのnoteはソロ写真載せる人を悪くいうつもりはなくて、
ただ自分とそういう人との間に大きな隔たりがあるなって感じたこととせっかくだし少し近づけたらと思ってソロ写真投稿してみた、っていうことを残すためのnoteである。

自信持ってSNSに自分1人の写真を載せられるメンタル、羨ましい。
yukiya、そのくらい強くあれ。

yukiya

#留学日記 #休学体験記 #語学留学 #ワーキングホリデー
#SNS文化 #異文化理解 #Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?