エネルギーを摂取すること

最近よく思うのは、

食事
読書
講演会等に参加(聞く方)
ホテルステイ(ランチ・ディナー・就寝含む)
人に会う
服を着る

これら全ては”エネルギーの摂取”だな、ということ。

朝、リコッタチーズのパンケーキを流行りのカフェで頂いて、
(重いならスムージーに脳内自動変換!)
昼、ランチミーティングして、
どこかのお店に入って今度は一人で読書タイムを持ち、
夕方にはギャルソンに着替えて、
某作家さんの講演会に行く。

これらすべて、”エネルギーの摂取”

食事は言うに及ばず、
デザイナー・メゾンのパワー溢れる洋服を着ることも、
著者のパワーを全身で聞きに行くことも、
ミーティングにいった大企業のオフィスに刺激をもらうことも、

それら全て、”エネルギーの摂取”。

耳から音を入れることすら、
ご飯を食べることに等しい!の
だと最近つとに感じている。


何を食べるか、何を取り入れるか、
何を皮膚吸収するのか。

そして体は食事によって作られるように、
マインドや気質や諸々、下手したら、
運勢とか運命すら「環境とか取り入れるもの」
から作られるのかもしれない。

そう捉えると、日々の食事や足を運ぶ場所、
耳から入れる音、話し声に至るまで、
全てが”一大事”になっていく。

さぁ、
今日はどこに行き、何を着て、
何を取り入れようか!




ありがとうございます。 各修業・取材等の費用の充当に 使わせていただきます!