見出し画像

オススメ!授業の最終レポートは教員だけが見るのでなく学生同士、お互いに読みあいをしてみる。

山梨学院大学 学習・教育開発センターの小笠原祐司です。

早いもので授業も最後の週になってきました。

最終週はレポート提出や振り返りなどを行うことも多いかと思います。

最終レポートってみなさん、教員の方だけが読んでいませんか???

学生の皆さんも、レポート書いて、教員にだけ出して、そのまま成績がつけられて、フィードバックがない!なんてことありませんか??

これってとても勿体無い!!!って思いませんか????

最終レポートは、今までの学びや気づきが凝縮されたものだと思います。

それを教員だけが見るのって勿体無い!

なので授業の最終レポートはお互いに読みあう!!!ことをよくやっています。そう、レポート展覧会!!!(名前はもっといいのがあるかもですが)

進め方もシンプルです。


1:学生同士がレポートを交換して読み合う。
2:共感した!素敵!わかるー!ポイントに線を引いてコメントを書く。
3:ん?これどういうこと?もっと聞きたい!ポイントは線を引いてクエスチョンマークを入れておく。
4:お互いに読み合ったら、線を引いたところについて話したり質問し合う。
5:また別の人と交換して読み合う。


レポート交換してコメントしあう様子



これを繰り返していきます。

もちろん読む速度もバラバラになりますが、読める範囲でもいいと思います。

同じ授業を受けた学生も、感じたこと、思ったこと、感想や学びもバラバラな中で、他の学生が言語化してくれた内容がまた自分の学びになります

また、学生同士で共感したところをコメントをもらうことでフィードバックにもなります。

何より他の人に見られる!見せる!となると結構真剣に学生たちは書きます

誰かが自分が書いたものをしっかりと読んで、コメントをもらうのって自分のことを理解してくれようとしてる感覚があるのかなと思います。



よければTwitterもフォローお願いします! https://mobile.twitter.com/tetu0722 頂いた「サポート」は本に充てさせていただき、学びはnoteに還元したいです。よろしくお願いします!