見出し画像

怪談「うなじの矢」

大学生のKが、夏だというので肝試しに行った。

車で三十分ほどの場所に寂れた集落があり、古い神社がある。

その神社は、昔は村人たちに信仰されていたが、今では誰も参拝しなくなり、荒れ果てているという。

夜、訪れると恐ろしい目に遭うという噂があった。

その程度の心霊スポットで、地元の人にしか知られていない。ネット上にも情報はない。

ある晩、Kは友人のTを誘い、車に乗り合わせてその神社に向かった。

着いたときには日付が変わる頃だった。神社周辺は深い森、暗くて静かだった。ただ、ときどき、奇妙な鳴き声やざわめきが聞こえてきた。

鳴き声は鳥だろう。ざわめきは草木が風に揺れているんだろう……。

「ここが噂の神社か」とKが言った。

「思ったより不気味じゃん」とT。

二人は車を出て、鳥居をくぐり、境内に入った。

神社はむしろ祠といったほどの大きさ。朽ち果てていて、屋根も壁も崩れかけている。

手水の水盤も角が崩落し、水もなかった。

「いちおうお参りするか」

Kは言って、神社の前に歩み寄った。Tもついてきた。

二人が手を合わせた瞬間、突風が吹いた。木々が揺れ、葉が舞う。

それが収まったかと思うと、森の中から不気味な声が聞こえてきた。

「おおぉぉぉぉ……」

「うわぁぁぁぁ……」

「きゃあああああ……」

二人は驚いて顔を見合わせた。

「何だこれ?」Kはきょろきょろする。

「やばいやばいやばい」Tはもう、足早に鳥居の方へ走り始めていた。

二人が鳥居の前まできたときにはもう、風も声も止んでいた。森はまた静かになっている。

「なんだったんだ?」

「知らん。でも、不気味すぎる」

帰る前に、Kはスマホを取り出し、鳥居や森の様子を撮影した。Tは動画を撮ると言ったが、あれ、あれと首を傾げて画面を見つめている。

「おかしいな。画面が真っ暗だ」

しばらくあれこれやってみたが、反応しなかった。

「充電切れ?」

「さっきまで満タンだったのに」

動画撮影はあきらめ、二人は神社をあとにした。

翌日、KはTにSNSでメッセージを送った。

「きのうのあの神社、怖かったな」

すると、Tから返事が来た。

「何の話? おれは行っていない」

Kは驚いて、やり取りを確認してみた。すると、昨日の夜にTと神社に行く約束をした記録自体がない。他のメッセージは残っていたが、神社に関するものだけが消えている。

KはTに電話した。Tはすぐに出たが、神社のことになると、やはり話が噛み合わない。

「昨日の夜なら、一人で家にいたよ」とT。

「じゃあおれは一人で行ったのか?」

「そういうことらしいね」

Kは信じられなかった。

そこで、Kは改めてスマホで写真を見てみた。まちがいなく、神社の写真がある。鳥居や森が写っている。

だが、鳥居を背後に二人並んで自撮りした写真に、Tの姿がなかった。自分だけが写っていた。

Kは混乱した。自分の目や耳や記憶が信用できなくなった。

これは直接、確認してもらおう……。

すぐTに会うことにした。

Tはこれからバイトがあるというので、近くの駅前で待ち合わせることにした。

Kがやや遅れて着くと、Tは広場に背を向けて、たたずんでいた。

近づくと、何か違和感を覚えた。Tの後頭部に何かが生えている。

それは、長さ五センチほどの矢だった。木製で、羽根がついている。それがTのうなじに、突き刺さっているのだ。

「おまえ、うなじに何か刺さってるぞ」

Tは掌でうなじを触り、あっと小さく叫んだ。

「何これ」

血は出ていないし、痛みはないという。

「鏡のあるところに行こう」

そうして確かめてみたが、鏡には何も写っていない。

「俺にしか見えないのか?」

「でも……確かに、そんな感触はあるな……」

その日の夜、Tが交通事故で死んだ。バイトが終わっての帰りに、トラックにはねられたという。

Kがショックを受けたのは、言うまでもない。葬儀に参列したかったが、地元でとの両親の意向で、それはかなわなかった。

数日後の朝、Kは突然の痛みで目を覚ました。

うなじが、痛い。Kが悲鳴を上げて手で触れると、そこには矢のようなものが刺さっていた。

感触からすると、木製で羽根付き……Tのうなじにあったものと同じらしい。

Kは恐ろしくなった。自分もあるいはTと同じように……? この矢を抜く方法はないのだろうか?

だが、結局Tのように命を失うことなく、Kは今も元気だ。

合わせ鏡をして見てみても、矢は写らなかったという。しばらくの間、その感触はあったのだが、気づいたときにはもう、消えていた。

ただ、それからKはときどき、耳元で声を聞くようになったという。何をしていても突然、何の前触れもなく。

「おおぉぉぉぉ……」

「うわぁぁぁぁ……」

「きゃあああああ……」

それは、神社で聞いた声で間違いないという。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?