書けない夜は、髪を洗いながら歌を思い出せばいい

GLAYのライブチケットが取れない。

沈んだ気持ちを紛らわそうとお風呂に入った。まだリセールの希望が残っているから悲観しすぎることはない。ボクのGLAYへの愛は必ず届く。そう信じて、髪を洗いながら、「愛してる」が歌詞に含まれる歌を考えていた。「あいしてる、あいしてる、あいしてる。。。。」、なかなか簡単には思い浮かばない。文字の後を伸ばしながら、雰囲気を少しずつ変えて、記憶を辿ってみる。

「あーいしてる、違うなぁ。あいーしてる、なんか志村けんみたい。あいしてーる・・・!? 愛してーる、愛してる。とても、、、とても!!!」

錦野旦だ!! 今日は、空も太陽をまともに見てないのに、まさか一番先に思い浮かぶのが、スターだなんて。めちゃイケを知っている人なんて、このnoteを読んでくれている人の何%なんだって話だけど、彼は確かにスターだったと思う。ほとんど記憶から消えていて、なんとなくスカーフをゆらゆらと仮面ライダーのようになびかせていたような面影だけが映像として覚えている(今日は脳内が昭和だ)。ボクが創り出した偽りの記憶かもしれないが、それを検証する術なんてないから、ボクが信じる限りそれは過去の記憶とそして在り続ける。

もしボクが、交通事故の現場を見ていて、警察から証人として呼ばれても、自己防衛のために改竄された記憶を証言しても何の意味もない。ただ、警察もプロだから、大きなショックを受けた人の証言を鵜呑みになんてしないだろうけど。明日はコナンの映画が公開されるから、警察のことを考えると少しテンションが上がってくる。めちゃイケでも、警察のコスプレをして、夜のフジテレビを取り締まるようなコーナーがあったように思う。最近のバラエティ番組を全然知らないけど、あんなふざけた番組が放送されていて、それを毎週楽しみにしていたボクが居たことがおもしろい。今では、まったく見ようと思わない。極楽とんぼの加藤さんがジャイアントスイングでモーニング娘。をぐるぐる回していた様子は結構鮮明に覚えている。男子とはそういう生き物なのかもしれない。

こんなことを書いても、GLAYのチケットが取れなかった事実は変わらない。6/8はTERUの誕生日だから、祝いたい人がたくさんいるのは分かる。だからボクもチケットは取れていないけど、6/8から東京に宿泊するための宿だけは予約している。人生初、会場の外で音漏れを味わうことになるかもしれないし、東京のおでん屋さんではんぺんを食べてまったりするかもしれない。いずれにせよ、沈んでいても始まらないから気持ちを切り替えて、最終のリセールに忘れずエントリーします!

あぁ、錦野旦が頭の中から消えない。私の頭の中の消しゴムよ、頑張って消してください。中島美嘉とMISIAで上書きしよう。


ここから先は

0字
応援していただけたら嬉しいです。

散歩好きの日記

¥500 / 月 初月無料

ほぼ毎日更新予定。 8割くらい全文公開しています。写真、音楽、本、仕事、家族、日常をテーマに毎日書いています。1行くらいしか書いていない日…

写真や旅のことだけじゃなく、今ボクが気になっていることをnoteに書いています!読んでいただきありがとうございます!