2024/01/14(日)

21時に寝落ちして、4時に目が覚めた。

noteの更新を午前中にしておくと、毎日投稿のストレスなく夜を迎えられることは分かっていたけど、平日は少しでも多く眠っていたいとか、通勤時間は本を読みたいとか、書くことより優先したいことがあり、帰宅までにnoteをなかなか書き終えられない。1日の終わりにその日を振り返ると、記憶が比較的残っているから、感情も文章に残りやすい。嫌だったことは嫌、嬉しかったことは嬉しい。客観的に見れていない生の感情は、後から考えると「こういうことだったのかもしれない」と感情が書き換えられることも多い。たとえば、上司の指示に納得できなかったとき。言われた直後だと、「どうして資料を作り直さなきゃいけないんだ!」と苛立つこともあるけど、いざ翌日になって作り直してみると「確かに変えたほうが伝わりやすい」と思うことはよくある話だ。そうならない場合もあるけど、作ってから「最初の方が良かったな」と言ってもらえたときは、「では、最初の方でいきますね」と言ってから心の中で笑っていればいい。相手が笑っていれば、同じように笑っていればいい。こんな感じで、一晩経ってから昨日のことを振り返る日記もボクは好きだから、今日書けなかったからもう書かないということはしない。

ここから先は

880字
応援していただけたら嬉しいです。

散歩好きの日記

¥500 / 月 初月無料

ほぼ毎日更新予定。 8割くらい全文公開しています。写真、音楽、本、仕事、家族、日常をテーマに毎日書いています。1行くらいしか書いていない日…

写真や旅のことだけじゃなく、今ボクが気になっていることをnoteに書いています!読んでいただきありがとうございます!