見出し画像

呪縛とは何か

みんなもう伝説のTEDスピーチは
見てくれたかな?笑
『心の呪縛を解く魔法』

(最初の数分間は舞台チックな
演出で怪しいですが、その後普通に
喋ってますのでぜひ辿り着いて笑)

このスピーチ終わった後にね、
会場で学生さんに声かけられたの。

彼女はわたしにおそるおそるこう聞いた。

「あの…私の中にも呪縛ありますか?」

おぉ!ごめん!不安にさせた?ごめん笑

たしかにわたし、スピーチの終盤で、
「わたしね、お話ししてると
その人の中にある呪縛が見えるんですよ…
怪しいでしょw」
と冗談めかして言っている。

でもさ、彼女は何か思い当たるから
きっと気になっちゃったんだよね。

呪縛に思い当たったんじゃなくて、
何かしらの生きづらさみたいなものを
自分に感じてるから、
もしかして…こ、これは…じゅ、呪縛?!
って思ったんだと思う。

いや、怖がらせるつもりはなかったんだ、
マジごめん笑

でもね、

もし本当に生きづらさを感じているなら、
呪縛がある可能性は高い。

そ、こ、で。
今日は「呪縛」とは一体なんぞや?って
ことを書きたいと思う。

呪縛って、ひとことで言えば、思い込み。
思い込まされているもの、
って言ってもいいかな。

でね、思い込んだり、
思い込まされているものって、
気づいてるかどうかに関わらず
たくさんあって、
実はないと困るものでもある。
言葉の定義がそれだ。

例えば「りんご」と聞いて、
それが何かわかるのは、
「りんご」とゆう言葉と、
それが意味するものを、
自分の中で結びつけているからだよね。

そしてさらに自分なりの解釈も
そこにくっつけている。

りんごは赤くて甘いけど、
それが美味しいかどうか、
好きかどうかは、自分の感覚だ。

だから、同じ「りんご」と聞いても、
人によって良い気分になったり、
嫌な気分になったりする。

そして、それに基づいて、
食べるか食べないか、
買うか買わないか、
描くか描かないか、
投げるか投げないか、
盗むか盗まないか、
とか決めるわけだ。

だから、どんな風に言葉を
自分の中に格納しているのか、
ってこと自体が、
自分の行動まで決めてしまう。

でね、りんごはいいんだよ。
まぁ、りんごで人生狂わせる人は
白雪姫ぐらいだからさ笑

あ、違う、ママハハの方か。
いや、あれはそもそも狂ってるのか。
まぁいいやw

だけど、
何かしらの思い込み、
=言葉の定義、
=言葉の格納の仕方、
によって、
自分の生きる道を阻害している場合、
それは「呪縛」となるのです。

さて。
「好きなこと」「やりたいこと」
ってゆう、魅力的な言葉がある。

特に今の時代だと、
それはとても大事なものだと
思われてるよね。

ちなみに数十年前だとどうでしょう。
好きなこと、やりたいこと、
は、あってもいいけど、
そんなことばかり大事にしていると
食いっぱぐれるし、世間的にもダメだし、
親も誇ってくれない、みたいな
印象あるよね。

だから、
好きなこととかやりたいことって言葉は、
まぁ言うたら煩悩みたいな感じで、
ちゃらんぽらんとか、放蕩息子とか、
出世しないとか、うだつが上がらんとか、
不真面目とか、ましてやそれは仕事ではない、
堂々と宣言するものではなかったような。
(じゃない?知らんけどw)

だけど、今なんて、
Googleさんがデカい広告で
「好きなことで生きていく」とか
キャンペーンしてますからねw
(もうそれも10年前ぐらい?)

そうすると、現代では、
好きなこと、やりたいことが
みんなにあって然るべきだし、
そうゆうことで実際食べていけることって
素晴らしい!みたいになってくるわけじゃん。

しかも、
好きなこと、やりたいこと
って、人間の欲求だからさ、
ないとおかしいわけですよ。

さらに言えば、
こんな恵まれた世の中なんだから、
日本とゆう豊かな国なんだから、
自由に選択できる時代なんだから、
好きなこと、やりたいことを
もっとやらなきゃ!
って風潮になってくる。

ほら!言ってごらんなさい!
何が好きなの?何がやりたいの?
あなたの気持ちでしょ?
人間としてのあなたの中にある
願望でしょ?夢は?目標は?
言っていいのに!持ってていいのに!
なんでそれが言えないのー!

って、"無言の圧"が
バンバンかかるわけだな(怖っ笑)

そうするとね、
本来、たしかに自分の中にある
自然な感情として、
好きとかやりたいとかってのが
あったはずなのに、

「好きなこと」「やりたいこと」
って聞くと、なーんか苦しい、って
感情が湧くわけだよね。

そんな状態で、やりたいことやら
夢だの希望だの、考えられないよね。

で、怖いのはこっからだよ。
(え、まだあんの?笑)

言葉自体は良いものだから、
それについて「考えたい」って
エネルギーが発動する。

けど、それと同時に、
その言葉にまとわりついた印象から
苦しさも発動してしまうわけだ。

そうするとどうなるか。
楽しいことについて考えようと
すればするほど苦しくなる、
って状態が出来上がる。

はい!
あっとゆう間にダブルバインド状態!

これでは答えなんか見つからないし、
自然に行動なんてできるわけがない。

わー!怖いー!
マジでサイコパス映画より怖いー!

これが「呪縛」である。

ここでは、好きなこと、やりたいこと、
って言葉だったけど、他にも
こうゆうことが自分の中にあると、
物事うまくいかないと思わない?

しかも気づかずにそれを抱えていたら、
エネルギーダダ漏れ状態になるのは
当たり前だよね。

何かわからないけどモヤモヤと
生きづらい、ってのも、これ。

だから、呪縛を見つけたら
まずそれを外していかないと!って
ことなんだよね。

ちなみに、
呪縛がある状態で無理やりにでも
好きなこと、やりたいこと、って考えると、
核心部分は出てこない。
なぜなら焚き火の中に手を
突っ込むようなもんで、
触りたいけど触れないから。
これぞダブルバインド。

で、それでも何とか考え続けると、
ダミーか、受け身系のものしか
出てこなくなるから、
余計に凹むんだよね。
え、自分のやりたいことショボ…みたいなw

ま、じ、で、
何をどう頑張るとかよりも、
外す方が大事。

なんなら、外しちゃえば、
頑張る必要ない、ぐらい。
(いや、外した上で頑張るのはいいんだけど)

じゃあどうやって外せばいいのか。
ここが気になるところ。じゃなーい?

呪縛外しセミナーでもやろうかな笑

この時のTEDのテーマは、
『Like & seek』。
好きを見つける、みたいなニュアンスかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?