見出し画像

【AWS CLI】TeratermでSSHトンネルを経由しpsqlを使いテーブルを作成する

本稿は、私がAWSを学習しながら備忘録として書いたものです。
あくまでも私の理解を支援するための記事としてまとめているので、読みづらい点ご容赦ください。

手順1.SSH経由でログインする

下記記事参照。

手順2.ホストにログインする

[ec2-xxx@ip-10-10-10-10 ~] psql --host HOST --port PORT --username XXXXX --password
ユーザ XXXXX のパスワード:
psql (9.9.9, サーバー 99.99)
注意: psql バージョン 9.9, サーバーバージョン 99.0
  :
"help"でヘルプを表示します.
 
XXXXX=>

※"HOST"と”PORT”は下記記事で確認できます。

※必要に応じて、テーブルを作成するユーザを切り替えてください。
例)下記。

[ec2-xxx@ip-10-10-10-10 ~] psql -U USER -h HOST -d USER
ユーザ USER のパスワード: 
psql (9.9.9, サーバー 99.99)
注意: psql バージョン 9.9, サーバーバージョン 99.0
  :
"help"でヘルプを表示します.
 
USER=>

手順3.テーブルを作成する

USER=> CREATE TABLE XXXXX ... TABLESPACE ...;

※あとは普通にSQLを実行していけばOK。
※その際、末尾に”;”を付けることを忘れないでください。


目次へ戻る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?