見出し画像

オリンピックを見ながら勉強

保育士試験勉強4週目も着々と進めております。

現在手をつけたのは下の5章。

子ども家庭福祉
社会福祉
保育の心理学
子どもの保健
子どもの食と栄養

この5章分を数日おきに復習。

何度も何度も同じ過去問を解いていると、問題自体を覚えてしまって解答率が上がっている感が否めませんが💦

とりあえず、ちゃんと問題と解答部分を読み、

この問題は、ここがこう間違えてる!と頭の中で答えを言いながら過去問に向かう日々。

もう、夜やると眠くなり過ぎるということが分かり、最近は朝とかちょっとした時間にも過去問を解くようにしました。

夜、あれもこれもとなると、わーーー!と言って投げ出したくなるので、1日でなるべく分散。

そして、私はテレビをつけたり、音楽を流しながら勉強してます。

シーンとするとさらに眠気が襲ってくるので…。

昨日はオリンピック開会式見ながら過去問(笑)

これも良い思い出になると良いな。

画像1

まだまだ先は長い…。

今週は友人が泊まりにくるので、どこで勉強時間を確保するかが問題です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?