見出し画像

承認欲求のコントロール

話の中心を

自分ばかりにしていませんか?

あるフォロワーさんのコメントをみて

思った。

誰かの載せているSNSに対して

 〝わたしも、昔〇〇のときに〇〇してて、

そのときは△△で

大変でした、あっそういえば

自分の〇〇もそんなこといってたなあ😂〟



いや知らんがな。笑😂

とつい思ってしまいました。

相手が聞いてもいないのに話し出す。

自分のことだけ話す。

もちろん悪いことではないけれど、

大人だったら

相手のことも

一言、二言添えて

話せたら

お互いに気持ちが良いのかなと

感じてしまった今日この頃。


とはいっても

ひと昔まえ

わたし自身がこの

わたしがね

わたしは

という自分の話ばかりを

していた人に

あてはまっていたなと。

どうして

自分の話ばかりをしてしまうのか

ずばり

承認欲求が強い

からですかね。

聞いてほしい

理解してほしい

共感してほしい

全部知ってほしい

など

わたしは

その気持ちに囚われすぎて

いたときがあります。

もちろん人間ですから

こういう気持ちは

誰にでも少なからずあります。

相手に好意があればなおさらそうでしょう。

けれど

相手にも相手の都合があるのに

それはさておき

まずはわたしの話を聞いて

状態なのは

困ったもんですよね。

もちろんこの場合は、

わたしにも

自分一人で抱えていたくはない

悩んでるから聞いてほしい

くらいの悩みがあったわけですが。。

自分の話だけをして

終わる心理。

これは色々見解がありそうですが、

✔️まずは相手に今悩みがなさそう。

または相手の近況は

✔️今は興味がない。それほど聞きたくはない。

状態なのかもしれません。

でもそれは明らかに

いいこととはいえないかなと。

もちろんお世辞や気を使う

必要はないですが、

自分の話は聞いてほしいいけど

相手の話は興味がないは

あまりにも

目の前の大切な人を

大事にしているとはいえない状況だと

思います

相手の話を聞くほど心に余裕がなくても、

自分の話ばかりでごめんね。

聞いてくれてありがとう。

を大切にできたらいいな。

一言しっかりお礼の気持ちを伝えること✨

聞いてくれてあたりまえは

大人としてはどうでしょうか。

相手にも相手の時間

気持ち都合があります

わたしは

それができなかった

経験があるので

これから先の人生では

気をつけて

おもいやりの気持ちをもてたらいいと

思います。

自分を大切にすることは

決して忘れず

けれど相手への心の配慮も忘れず

生きていけたらいいと

すごく思います。

承認欲求を上手にコントロールできるように

日々訓練!

           です。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?