見出し画像

ドラマが映す技能実習生の闇と特定技能への光


NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団のゆいです。

ドラマで技能実習生や留学生についての回があったのを思い出してもう一度みてみました。

あらすじ

そのドラマは星野源さんと綾野剛さんが主役の刑事もののドラマ「MIU404」。

エピソード5夢の島

失踪した技能実習生が一斉にコンビニ強盗をするといった冒頭からはじまりました。


●監理団体が送り出し機関から多額のお金をもらっていたり
●留学生が27時間以上働く事情を話したり
●失踪者について
●暴力について
●最低賃金について
●差別について

闇の部分がわかりやすく描かれていました。

できることは?

「逃げるか、目を瞑るか、、、」

まだまだ彼らが借金を抱えて日本にきたり、国の制度が変わらない以上このどちらかの選択が普通にある事実は変わらないです。

そこに、、、
●「S O S」を出せる場所と人
●予防する教育


この2つを提供することで、彼らのジャパニーズドリームを応援していきたいと思います。

NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団では技能実習生の為のコミュニティーを運営しています。

J IC協会では技能実習生に教える人を育成しています。



ドラマの最後には留学生のベトナム人が特定技能で働くことにより、日本人と同等の給料で働けるようにしていきたいと試験合格を目指して終わりました。

日本の制度が外国人にとっても幸せな制度に変わっていくことを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?