見出し画像

技能実習生に学びのシェア

NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団代表理事のゆいです。

毎週木曜日21:00〜技能実習生とNPO法人のメンバーで自然な日本語を使ったり、日本の文化や母国の文化を楽しむコミュニティーをしています。

今日はメンバーのまりこさんが学んだことシェアしてくれました。

「発音」

画像2

授業の時って大きな声で練習したり、わかりやすいようにゆっくり話したりしてしまいますね。
特に日本語を学びたての時はそんな事が多いんじゃないでしょうか?

色々な発音に関するテクニックを教えてくれて、今日のコミュニティーはみんな真剣に発音の練習をしていました。

画像1


『日本語教師の「固定概念」を「新しい価値観」へ導く世界を!』をモットーにJIC協会ではこちらの講座を展開中です。

技能実習生に教えるみなさんや、関わりがある方、コミュニティーに興味がある方NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団で一緒にゆいまーるしませんか?




この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?