見出し画像

とっさの行動

今日、横断歩道で信号待ちをしていると向かい側から急に3、4歳くらいの男の子が道路に飛び出した。
それをすかさず一緒にいた女性が追いかけ、車道の真ん中辺りで捕らえ、何とかこちらまで移動する事が出来たが、あと三秒遅かったら二人とも車に跳ねられているような状況だった。

気になって見ていると様子がおかしい。

命懸けの行為だったので、私はその女性はきっと母親に違いないと思ったのだが、彼女は子供を取り押さえたまま動かないでいる。

彼女が話しかけても子供は裸足で、何もしゃべらない。

どうやら言葉がしゃべれないようだ。
私は気になって話しかけた。

聞くと、彼女の子供ではなく、彼女もたった数分前に裸足でうろうろしている子供の姿を見て、保護している方で、全く子供との面識はないと言う。

私は驚いた。

あのタイミングで道路に飛び出した見ず知らずの子供を、とっさに追うことが出来るその彼女の優しさに感動すらした。

どこからきたか分からない、今にも走り出しそうな子供を取り押さえたまま、二人でどうしようかと相談していると、道行く沢山の方が気にして集まって来てくれた。

そして警察に連絡を入れ事情を説明しているその時、自転車に乗った若い女性が、凄い勢いで現れた。

そして子供の名前を呼び、一気に安堵の表情を浮かべる。

彼女は子供を預かる近くの学童保育施設の職員だと言う。
そしてその後にも、二人の職員が駆けつけた。

子供はなんとか無事に施設に帰る事が出来た。

事なきを得て本当に良かったが、その陰には命懸けでその子を守った女性の姿を私は知っている。

さらに道路に飛び込んでまで子供を救出した女性は名前も名乗らず、自分がとった行動も告げることなく立ち去った。

私は大きく心を打たれた。

とっさの行動に人の本質が見えるのかも知れない。
私もとっさに人をたすける行動がとれるように常日頃から心がけよう。

目に写る世界が素敵すぎる。本当に有難い。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

予定していた「心通りの世界」はまた次に致します。

読んで頂きありがとうございます! 皆さんが読んでくれるお陰で、頑張れます😁 今後とも宜しくお願い致します😌