見出し画像

最近やってること

日々何かを書くことって意外と大事

なんか10年くらい前はmixiというものがあって、日々日記を書いていたからあぁあのときこういうことしてたなーとか、こういうことを考えてたなーとか見返すときにすごく便利だったのですが、Facebookやtwitterに変わってしまってからは、日々何かしたログのようなものを残すものがなくなってしまったなーと。

ただ最近はスマホで日々食べたものやどこかへ行った際に写真を撮っているので、それが日記代わりになっているところもある。

例えばこれを10年後くらいに見返したときにどう思うかとか。

逆に10年でこういう感じに変わったとか。

mixiやってて面白かったのが、数年前の今日何したのがわかるというのと、あれいつやったっけ?っていうのがすぐに分かること。

あとコミュニティでお友達がすごく増えたこと。

今でこそtwitterにうつってしまっているけど、オンラインで知り合いが増える楽しさはmixiにはかなわないなーと思う。

さて、今書きたいこと。

コロナ禍真っ最中で、日々状況が変化している中、どう生きていこうかなと。

今何に取り組んでいて、これから何をしていこうと考えているのかとか。

わりとこういうことを文章でアウトプットするのって大事なことじゃないかと。

これからどう動くか

今現在は地方と呼ばれるところに住んでいるわけだけど、やはり活動の拠点は東京にしたいと考えている。

いわば2拠点生活がよいなと。

東京の企業と契約して仕事はリモートで完結するパターンや、たまに打ち合わせで東京へ。

そういうことをしつつも、実家拠点で動きたい。

地方で稼いでいくのが想像以上に厳しいところもあるし。

今までやってきたことをこれからも活かすことが出来るのであれば、場所など特にこだわらなくてもよいかと。

コロナ落ち着き次第動く予定。

やっていくこと

何をやっていくかというところについては、今まで通りの働き方。

2Dモーションやそれ関連の業務を行っていきたい。

欲を言えばvTuber攻めたい。

今まではイラストを頂いたものにモデリングをつける仕事しかしてなかったけど、イラストかけるように勉強中。

はっきり言って本気のイラストレーターさんにはかなわないというかイラストで勝負する気はないので、ちょっとしたキャラクターを描いてそれを動かすようなことをやっていきたい。

それともともとやってた3DCGのスキルをもう少し上げていきたい。

とはいっても幅広すぎるのでモーションのみに専念するかモデリングのみ攻めて行くか、どうにかならないかと。

それから知り合いから紹介されたVR体験向けのコンテンツを作ったら意外と広がりがありそうなので、映像で見れるものやちょっとしたインタラクティブなものとかを作っていきたいと。

その流れで簡単なゲームを作るところまで。

VR作るのにUnityというゲームエンジンが必要で、そのUnityでVRコンテンツを作っているからUnityでカジュアルゲームくらい作れるようになるとVRコンテンツにも幅が出る。

vTuberに関してはUnityや2DCG,3DCGの技術が必要となってくるので、これを書いてて思ったけど、Unityがっつりやるのがよいのかもしれない…と。

3DCGとイラストはプラスαの範囲で、仕事に幅が出るレベルで。

基本的なプログラムのしくみについてはわかっているし、UnityもつくったものをOculusに入れて見れるところまでは一通り出来ているので、もっとサンプルとしてみせられるコンテンツが必要かなと。

ブレずにやっていく

もともとアニメにはまり、黙々とイラストを描く日々を送った中学高校時代。

そこからなぜか3DCGの学校に入り、卒業後はウェブの仕事をしてたけど、メインがアニメーションやモーションの仕事で、その流れでゲーム会社で働くことに。

よく考えたら3DCGの学校に行ったけどなんの役にもたってないなーとか思ってたけど、ゲームの現場で働いて少しでも知識があることを考えると、ブレてないなと。

よりあの頃のオタク度が増していく仕事を出来ていけそうな気がする。

これからもずっと

最近は、10年くらい前からやっと自分がやってきたことをしっかりと仕事で活かせるようになってきたと感じる。

自分のスキルがあがったこともあるし、世の中の流れがスマホでぐりぐり動くもの、よりバーチャルなものへと進化してきたこともある。

そしてその流れがこれからも加速するだろうし、自分が夢見てたようなキャラクターがバーチャルでぐりぐり動くような世界が現実になってきている。

出来ることならその世界についていきたいし、その中で動いていたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?