見出し画像

アイドルかもしれない

今日も忙しく過ぎ去った。
先日、後輩が日本語能力試験に合格したのでお祝いでランチをおごったんだけど、そのお返しでHoogaのディフューザーをプレゼントしてくれた。。

何に驚いたというと、つい最近Hoogaの大きいキャンドルを買って愛用していたので同じ好きなブランドだーと思っていたらなんと香りまでお気に入りのものを選んでくれていた!!

20種類以上香りがある中で、センスが被るなんて。

プレゼントが上手な後輩に恵まれて嬉しい1日だった。

お昼には会いたい人がたくさん集まるランチ会に参加。土曜日にひとりランチした好きなお店で今日はみんなでわいわいと集まり名刺を交換したり久しぶりの人と近況を交換したり世間話したり。

その後も夕方まで集中して仕事できたので少し疲れていたら夕食会だと思い出してさっと着替えて駅に着いたら明日よろしくのメッセージが。。

食事会は明日だった

せっかく着替えたのになと、
そのまま引き返せず電車に乗ってBugisまで。
ボディソープが切れてそうなのでいつものお店でアディダスの3in1を買い足す。

途中、駅から日本人の先生が人混みの中、小学生か中学生らしき子たちを引率していてこんな時間にどうしたんだろうと思っていると結構な人数でなんだか不思議な感じ。
買い物済ましてもまだその子たちがショッピングモールをうろうろしてる。そして気がついた。この子達は日本人学校じゃなくてたぶん修学旅行生だ。みんななんだか遠くから来てわくわくしている顔をしている。

広場で座って休憩しながら、いいなぁと思ってみていると、今度は大人の女子3人が大きい買い物をしましたという感じで近づいてくる。
平日の夕方から明らかなおしゃれしてみんなでブランドのデカい箱を持って。。

旅行だ!

その内のひとりはチャイナドレス風のキレイなワンピースを可愛く着ていてGyoshiというKlang Rulerのギタリストのようなショートボブがかわいい女の子がこっちへ向かって歩いてきている。学生にしては洗練されて上品だし、どんな職業なんだろう。。。とお腹が空いて途方にくれているのを忘れて見とれているとどんどん近づいてきて僕のとなりに座った。

ほんま。。。。やね。。

買い物が一段落したのだろうか、友達とひと息ついている。
ああ、やっぱり日本人だし関西から来たんだ。
ふわっと香水が香る距離で雰囲気に似た柔らかい声がきこえる。
昼間のオフィスに漂っていたHoogaのKenya Yuzuのような柑橘系の香り。

ああこの子は、シンガポール旅行を心待ちにしていて、この旅先にピッタリなワンピースを見つけて友達ふたりと楽しみにして今日ここまで来たのかなと想像してしまう。

ワンピース、とっても似合っていますよ

と声をかけそうになるふわふわな自分を
大人しくぐっとこらえて、
真っ直ぐ家に向かって電車に乗り、駅前でお得で健康なご飯をひとりで食べて、無事家についた。

あの3人、職業はアイドルかもしれない

そんなB級映画みたいな1日
主題歌はKlang Ruler がカバーしたAndymoriの1984で


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?