見出し画像

n024.さなぎのせいくらべ

ねんど講座の時に作ったものです。

参加者の中にねんど作りに苦手意識を持っている人がいそうだったり、
アイディアがなかなか出ないという人がいそうだったりする時に
こういうのを作ります。

これの作り方は簡単で
ねんどを指で握って指の型を付けるとこうなります。

そして、目を付けると出来上がり。

これから作品を作る時に
「スゴイもの作るぞー」
という気合があるのはいいのですが

その気合に自分で負けることがあります。
「そんなにスゴイものは作れない…」
そして、すごいものが作れるどころか
スタートすらできない時があります。

そういう時は、一番小さなスタートを切る。
そして、形にする。

形にすると不思議なことに
「じゃあ、これをこうしたい。」
って浮かんできます。

「0 → 1」
という生み出すことが難しくても

「1 → 2」
という改善することは楽にできる人もいます。

アイディアを出していくには
「まず形にする」
「ゼロにしない」
ということが大切です。


2020年11月22日
さなぎのせいくらべ

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?