もりうちゆい

フリーライター💌Gallup認定ストレングスコーチ🫶

もりうちゆい

フリーライター💌Gallup認定ストレングスコーチ🫶

マガジン

  • ストレングスファインダー

    ストレングスファインダーについて

  • 幸せとは?

    幸せの迷子が感じたことをアウトプットしています

  • フリーランスの日常

    日々なんとなく感じている感情を言語化してみた記事です。

記事一覧

固定された記事

【2024年最新 自己紹介】フリーランス歴2年のこれまでを大公開!

はじめまして!もりうちゆいと申します。 何らかの形でこのページに辿り着いてくださり、心から感謝しています! 私自身、誰かの自己紹介を見ているだけで元気が出たり、…

もりうちゆい
2週間前
61

仕事を辞めた人が近くにいると、みんなつられて辞めちゃう説

タイトルにもある通り、会社員を辞めて自由な働き方をしている人が近くにいると、周りの人もつられて辞めちゃう現象が起こる気がしています。 私も「会社員を辞めてカフェ…

11

"ギブ"は、実際にされてみないと分からない

ビジネスでは「ギブすることが大事」とよく言うけれど。 私は恥ずかしながら「ギブ」してもらって初めて「これがギブなのか……!」と知ったんです。 今回は、実際にギブ…

7

SNSに「すごい人」いすぎ問題

私がSNSを使い始めたのは、高校生くらいのころ。当時は友達と遊んだときのことや、食べたお昼ご飯を気軽につぶやいていました。 何気ない投稿から会話が生まれ、わざわざ…

13

日本人の8割を占める「価値観型」の人が、理想の人生を歩むための方法

「10年後、どんな職業でどのくらい稼いでいたい?」 と質問されたとき、即答できる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 おそらく、ほとんどの方は回答までに時間が…

10

ストレングスファインダーを上手く活用すれば"最強"になれる説

ストレングスファインダーをなんとなーく受けて、「へぇ〜そうなんだ〜」と満足している方が多いと思うんですが、 それだけだと、めちゃくちゃもったいないかも…! レポ…

10

結局のところ、不安と焦燥感が欲しかった

30代になるまでの3ヶ月は「人生に命を賭けよう」と思い立ち、急激に仕事を減らして取り組んでいるのがコーチング。 やっぱね、焦燥感と不安がすごいのよ!!! なにが不…

もりうちゆい
2週間前
15

8割の仕事を手放して人生を変える、20代ラスト

私は今年の8月で30歳を迎えるのだけど、20代ではなくなることに、ものすごく不安を感じてしまう。 心の底から「歳をとるのが楽しい」とは言えないし、これから言える日が…

もりうちゆい
2週間前
12

こういうのでいい

祖父母が住む地域は過疎化が進んでいて、若い人は歩いていないし、遊ぶ場所もない。見渡す限り自然が続いていて。祖父母には「何にもなくて楽しくねんでろ」と数えきれない…

もりうちゆい
3週間前
7

マッチングアプリは"マーケティング"

先日、ストレングスファインダーを活用したセッションを行ったときのこと。とっても興味深い名言が誕生したので、ここに記させていただきます。 (※ご本人の承諾済みです…

もりうちゆい
3週間前
6

「人格の強み」を知るならVIAの深掘りが最適!

今週末は2日間に渡り、School for Strengths-Based Education (SSBE)で「徳性の強み(キャラクターストレングス)」について学びました! 認定コーチを取得してからはもっ…

もりうちゆい
1か月前
23

コーチングってすごいな!?【コーチをつけた体験談】

人生ではじめて自分に「コーチ」を付けてみました! 現在、自分自身がコーチングをしており、しっかり価値提供するためには、「自らが対価を払って受け取れる価値を知る必…

もりうちゆい
1か月前
27

フリーランスの新年度

4月1日。新年度が始まった。 新年度は独特な緊張感とワクワクがあり、なんとも言えない空気感が昔から大好きだった。 小中学生の頃は「クラス替えで1年間の人生が決まる…

もりうちゆい
1か月前
14

熱中に浸かる気持ちよさ。

最近は仕事とコーチング漬けの日々です。ロングスリーパーには考えられないほど短すぎる睡眠時間。にもかかわらず、アドレナリンが止まらなくて目がキマりながらも充実して…

もりうちゆい
1か月前
22

考えると「泳ぎ方」が分からなくなる

去年の秋頃から、「幸せ」っていうことが何なのか分からなくなった。 きっかけは、家族に「何かに熱中しすぎると視野が狭くなって、本当の幸せを見逃してしまう」と言われ…

もりうちゆい
2か月前
16

1年8ヶ月お世話になった会社を辞めました(フリーランス)

私がフリーランスになったと同時にお世話になっていた会社を、卒業しました。 この会社に、人間力を磨いていただいたと言っても過言ではありません。「確実に成長した」と…

もりうちゆい
2か月前
11
【2024年最新 自己紹介】フリーランス歴2年のこれまでを大公開!

【2024年最新 自己紹介】フリーランス歴2年のこれまでを大公開!

はじめまして!もりうちゆいと申します。
何らかの形でこのページに辿り着いてくださり、心から感謝しています!

私自身、誰かの自己紹介を見ているだけで元気が出たり、「頑張ろう!」と思ったりすることが多いので、私も自己紹介させてください。

このページを読んで、最終的に「こいつ誰やねん」から、「こういう人ね〜」と、少しでもクリアになってもらえたら嬉しいです!

現在:フリーランス2022年に独立し、現

もっとみる
仕事を辞めた人が近くにいると、みんなつられて辞めちゃう説

仕事を辞めた人が近くにいると、みんなつられて辞めちゃう説

タイトルにもある通り、会社員を辞めて自由な働き方をしている人が近くにいると、周りの人もつられて辞めちゃう現象が起こる気がしています。

私も「会社員を辞めてカフェを経営した後輩」が近くにいたから、会社員を辞めた側の人間です。(笑)

この現象がなんで起こるのかというと……
「実際に勇気を持って未知の世界に飛び込む人」を間近で見ていると、「なんか自分にもできそう……?」と思いやすくなるからだと考えて

もっとみる
"ギブ"は、実際にされてみないと分からない

"ギブ"は、実際にされてみないと分からない

ビジネスでは「ギブすることが大事」とよく言うけれど。

私は恥ずかしながら「ギブ」してもらって初めて「これがギブなのか……!」と知ったんです。

今回は、実際にギブしていただいて感じたこと、そこから生まれた行動をまとめてみました。

初めてギブを感じたときの話初めてギブを感じたのは、社会人2年目のとき。国内生保で働いていた私は、営業に嫌気が刺し、退職を申し出ました。

まずは直属の上司と面談し、退

もっとみる
SNSに「すごい人」いすぎ問題

SNSに「すごい人」いすぎ問題

私がSNSを使い始めたのは、高校生くらいのころ。当時は友達と遊んだときのことや、食べたお昼ご飯を気軽につぶやいていました。

何気ない投稿から会話が生まれ、わざわざメールやLINEをしなくても友達とコミュニケーションが取れる。めっちゃ便利なツールだったんよなぁ。(今も便利です)

だけど、数年前からSNSはマネタイズの導線になり、気付くと「なんかすごい人」の投稿で溢れていました。

はじめはあまり

もっとみる
日本人の8割を占める「価値観型」の人が、理想の人生を歩むための方法

日本人の8割を占める「価値観型」の人が、理想の人生を歩むための方法

「10年後、どんな職業でどのくらい稼いでいたい?」

と質問されたとき、即答できる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。

おそらく、ほとんどの方は回答までに時間がかかるのではないかなと思います。

なぜなら、日本人の8割は「価値観型」だと言われているからです。

一方、日本人の2割は「ビジョン型」で、具体的な目標から逆算することができます。

だから、「なんとなく自分に今の状況が合っていないけ

もっとみる
ストレングスファインダーを上手く活用すれば"最強"になれる説

ストレングスファインダーを上手く活用すれば"最強"になれる説

ストレングスファインダーをなんとなーく受けて、「へぇ〜そうなんだ〜」と満足している方が多いと思うんですが、

それだけだと、めちゃくちゃもったいないかも…!

レポートの説明で納得するので満足しちゃいがちなんだけど、最終的に「その強みをどう活用するか?」を考えるのがおすすめです。

ですが、レポートだけを読んで活用方法まで考えられる方って、割と少ないと思っています。

それでは、なぜレポートだけで

もっとみる
結局のところ、不安と焦燥感が欲しかった

結局のところ、不安と焦燥感が欲しかった

30代になるまでの3ヶ月は「人生に命を賭けよう」と思い立ち、急激に仕事を減らして取り組んでいるのがコーチング。

やっぱね、焦燥感と不安がすごいのよ!!!

なにが不安かって、
自分で商品を作って、価格を設定して、販売の動線を作って、みたいなことが初めてだから。

とりあえずリリースしてみて、ダメそうなら改善!という高速PDCAを回しています。(慎重さ、分析力が本当に足りないので、とりあえずやっち

もっとみる
8割の仕事を手放して人生を変える、20代ラスト

8割の仕事を手放して人生を変える、20代ラスト

私は今年の8月で30歳を迎えるのだけど、20代ではなくなることに、ものすごく不安を感じてしまう。

心の底から「歳をとるのが楽しい」とは言えないし、これから言える日が来るのかもわからない。これまでは正直、「20代だからなんとか誤魔化せたこと」もあったと思う。

そんなあるとき、同級生の友達から言われた言葉が心臓をぶち抜いた。

私はこのありがたい言葉を聞いて、思った。

せめて30歳になる前に、や

もっとみる
こういうのでいい

こういうのでいい

祖父母が住む地域は過疎化が進んでいて、若い人は歩いていないし、遊ぶ場所もない。見渡す限り自然が続いていて。祖父母には「何にもなくて楽しくねんでろ」と数えきれないほど言われた。

でも、私はそんな場所だからこそ、祖父母の家に行くのが大好きだった。

家の近くの住宅街は人がほとんど歩いていないからこそ、いつもよりたくさん息を吸える。いつ電車が走っているか分からない踏切が、キラキラして見える。

小さい

もっとみる
マッチングアプリは"マーケティング"

マッチングアプリは"マーケティング"

先日、ストレングスファインダーを活用したセッションを行ったときのこと。とっても興味深い名言が誕生したので、ここに記させていただきます。
(※ご本人の承諾済みです)

今回セッションを行わせていただいたSさん。

事前にお送りいただいたレポートを見て、「この方、絶対にパワー系だ……」と勝手な想像を膨らませていました。そして、いざ実際に画面越しに現れたのは、想像を遥かに超えるエネルギー量を持つ方。

もっとみる
「人格の強み」を知るならVIAの深掘りが最適!

「人格の強み」を知るならVIAの深掘りが最適!

今週末は2日間に渡り、School for Strengths-Based Education (SSBE)で「徳性の強み(キャラクターストレングス)」について学びました!

認定コーチを取得してからはもっぱらストレングスファインダーの理解ばかり深めていたので、めちゃくちゃ新鮮で楽しかったです〜!

インプットしたらアウトプット!ということで、お決まりのnoteに記しておきます。

そもそも「徳性

もっとみる
コーチングってすごいな!?【コーチをつけた体験談】

コーチングってすごいな!?【コーチをつけた体験談】

人生ではじめて自分に「コーチ」を付けてみました!

現在、自分自身がコーチングをしており、しっかり価値提供するためには、「自らが対価を払って受け取れる価値を知る必要がある」と思ったから。

コーチをつけてまだ日は浅いですが、率直な感想は、「めっちゃいい・・・!」です。

何がそんなに良いのかを言語化したのでぜひご覧ください〜!

コーチがその場にいなくてもモチベーションが上がる点コーチングを受けて

もっとみる
フリーランスの新年度

フリーランスの新年度

4月1日。新年度が始まった。

新年度は独特な緊張感とワクワクがあり、なんとも言えない空気感が昔から大好きだった。

小中学生の頃は「クラス替えで1年間の人生が決まる……!」と、ハラハラドキドキしていたのを今でも覚えている。

社会人になってからも、新卒生が入社したり、配属が変わったり。ソワソワすると同時に、未来への期待に胸を膨らませる感覚が好きだった。

ところが、フリーランスとして仕事をしてい

もっとみる
熱中に浸かる気持ちよさ。

熱中に浸かる気持ちよさ。

最近は仕事とコーチング漬けの日々です。ロングスリーパーには考えられないほど短すぎる睡眠時間。にもかかわらず、アドレナリンが止まらなくて目がキマりながらも充実している日々です。

本当はnoteを書いている時間すらも睡眠時間に充てたいのですが(現在深夜2時すぎ)、脳みそが「今書きなされ」と司令してくるからやむを得ず…。

ということで、最近あったトピックをアウトプットしてから眠りにつきます。

SS

もっとみる
考えると「泳ぎ方」が分からなくなる

考えると「泳ぎ方」が分からなくなる

去年の秋頃から、「幸せ」っていうことが何なのか分からなくなった。

きっかけは、家族に「何かに熱中しすぎると視野が狭くなって、本当の幸せを見逃してしまう」と言われたこと。

人の意見に影響されすぎてしまう私は、その言葉がストレートに突き刺さり、「仕事にのめり込んでいる私は幸せじゃないんだ」と思うようになった。

それから、「本当の幸せ」とやらが何なのかを考えながら生活するようにした。仕事ばかりしす

もっとみる
1年8ヶ月お世話になった会社を辞めました(フリーランス)

1年8ヶ月お世話になった会社を辞めました(フリーランス)

私がフリーランスになったと同時にお世話になっていた会社を、卒業しました。

この会社に、人間力を磨いていただいたと言っても過言ではありません。「確実に成長した」と誇れるほど、本当に本当に感謝しかないです。

こんなに仕事を辞めたくないと思ったの、初めてで。今もまだ気持ちの整理がついていません。

今回私が辞める決断をしたのは、自分の人生を、しっかり歩むため。

実はこんな私にも、やりたいと思えるこ

もっとみる