見出し画像

4: 双子の子育て7年目突入

真ん中双子4人の子育て奮闘中ママ。
(9歳息子ヨウ、6歳双子の息子カイ、リク、4歳娘ツキ)
自分の心と向き合い始めた今の私の日々の気づき、想いを綴ります。
初めましての方はこちらから→https://note.com/yui_watashiiro/n/n4a41ab67c354


うちの双子が7歳になった😊😊

毎年お出掛けしていた場所には
行かれずでしたが、プレゼントを買って、
リクエストのご飯とケーキを2個作って🎂🎂

本人達は大満足のようで
よかった、よかった。


生まれてから怒涛のような日々だったなぁ。
同時にミルク、
同時におんぶと抱っこ、
同時に離乳食、
同時泣き…

両手に双子、足には長男が絡みつく。
そんな毎日だった。


思い出すと笑える😂


がんばったなぁ、私。
今じゃゲームに負ける母。

でも、
いつも一緒に笑って、
いつも一緒に遊んで、
いつも一緒に喧嘩して…


生まれてすぐに
2人の違う産声が聞こえた時、
2人を胸に抱いた時、
病室で2人が並んで寝ている姿を見た時、
両親が双子を抱いている姿を眺めていた時

胸がいっぱいになった。
あぁ、私はひとつ役目を果たした。
という気持ちにもなった。


それから
寝返りして、
はいはいして、
トコトコ歩いて、
おしゃべりして、
お友達ができて、
とび箱を飛んで、
初めてお友達とお別れして、
4月から小学校、

また違った世界が広がって。

双子が初めて別々に生活をする(クラスが違う)
ことになり心配もしたけど、それぞれ楽しんでいる。

同じ学年には双子がいないと聞いて
ちょっぴり寂しかったのは私だけ。


本人達は双子ということを
あまり意識していないようだけど、

俺の友達は俺の友達。
もう片方の友達も俺の友達。

みたいです。笑


今でも犬のようにじゃれあい
笑い合ってる2人。

まだ7年しか経ってないのが不思議な感じ。


これからもそれぞれ
伸び伸びと育ってほしい😊😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?