見出し画像

2023年成長できたこと

2023年も最後の日を迎えました。

本当に、今年は頑張ったなあ~!!
こんなに自分が頑張れるとは思わなかったし
こんなに前に進めるとも思わなかった。

「こんなにバイタリティがある自分って、私の中にいたんだ」

そんな、どこか他人事な私自身が今もいながらも、今年一年を全力で走りきれたことに感謝したい気持ちでいっぱいです。


支えてくれた方々
たくさんのことを教えてくれた方々
お仕事で関わってくださった方々

いつも、かっこいい背中を見せて私を引っ張ってくれたあなた

そして何よりも、わんわん泣きながら浮いたり沈んだりして、何度も何度も心が折れそうになっても進み続けてくれた私自身。

本当に、さまざまな時間に寄り添ってくれて、心からありがとうございました。


2023年がこんなにいい年になるとは、今年が始まったばかりの私は思いもしていませんでした。

オンラインスクールに入り、デザインやライティングを学び始めて1年強。かつて捨ててきたワクワクを思い出して拾い集めることの楽しさに”気づいてしまった”1年間。

めちゃくちゃ苦しくもあり、めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!


今年成長できたことの中で一番大きかったことは、やっぱり自分自身と向き合って自分という人間を知って受け入れられるようになったこと。

さまざまな人の考え方に触れることができて(主にYoutubeなんですけれど笑)、「こういう自分でもいいんだ」「こういう風に考え方を変換すれば楽になれるんだ」そんなことを、たくさんたくさん学ぶことができました。


今まで何が辛かったのか、何に対してコンプレックスを感じているのかを知ること
その辛い思いを受け止めて、共感して、これからもともに生きていくこと

その大切さに気づくにあたり、こんな言葉が心に残っています。

いちばん自分自身の耳に響く声は誰の声でしょうか。

それは、自分自身の声です。

自分の声は、誰よりも近くで大きな音で耳に響いてくる。
そんな声で、自分自身を否定し続けていたら、どうなるでしょうか。

誰の声よりも大きく自分をえぐり、深い心の傷となっていきます。

ネガティブな言葉を浴びせ続けられた植物が枯れていき、食べものが腐っていくように、きっと自分自身の輝きもどんどん失われていく。

今までずっと、私自身がいちばん、私を肯定して褒めてあげることができなかった。ずっと、誰かに「私を褒める役割」を求めていた。

本当に窮屈でした。しかもそれにまったく気づいていなかったので、それに気づいたときはかなりショックで絶望的で。

でもそれに気づけたからこそ、自分を本当の意味で信じられるようになった。信頼できるようになった。

何かの皮がむけたように新しい自分になれた気がして、今はとても嬉しくてすがすがしい気持ちです。


2024年。さらに飛躍して輝いて活躍できる気がしています。根拠はありません。根拠のない自信というやつです。笑

1年前は、根拠のない自信すら持てずにクヨクヨジメジメした自分自身がいました。本当に、そんな自分が心から嫌だった。

待っているだけの自分を棄て、何か滞っているのならとりあえずでもいいから何か行動を起こしてみよう。そう思える強さを持てるようになったのも、「皮がむけたから」なのだと思います。


まだ私は会社員を辞めることはできないけれど、来年は必ずもう一歩進んだ地点にいられることを、今の自分と約束します。

誰かにどう思われるかとか、そんなつまらないことはもう考えない。
自分の幸せをいちばんに考えて行動していく。(だからといって誰かに何かを強要したり横柄に生きていくということでは決してありません。)

もう、自分いじめをするのはやめよう。


毎日、「なんだかここにいるべきじゃない気がする」と思いながら生きる生活を辞められるまで、あとどれくらいかな。

もしかしたら1年後の今もそこから抜け出せていないかもしれないけれど、そんな自分を責めることもやめようね。

何ができなかったのかではなく、何ができたのかに目を向けていこう!
なにやら、成功者と呼ばれる人たちは内省はしても反省はしないらしいので!

人生ってなるようになるから。

考え方が変われば、自分に寄ってきてくれるひとも変わってくる。
「こんな自分を実現したい!こんな自分になりたい!」と思って、それを言葉にすることで、自然とそんな自分を叶えられるための人たちが寄ってきてくれるそうです。不思議なものですね。

ちょっと余談になるのですが。
昨日観た推しの配信で、推しが「何も決まってないけど、やりたいことは口に出しておきます。俺、とりあえずやりたいこと言っとくと叶うジンクスあるんだよね!」と言っていて。
本当にそうなんだよね!って思いました。

続けて「言ったからには何か形にしなきゃいけないって気持ちが働くのもあるのかも」とも言っていて。

ああ、本当にこの人、全く考え方同じやわ。さすがやわ。って思ったりもしました。笑

口に出すことで、協力したろか?って思ってくれる人が「気づいてくれる」確率が上がって、さらに「言った手前頑張るっきゃねえよな!」って自分に発破をかけることにもつながるんですよね。
さすが、とてつもなくたくさんの経験をしてきた人なだけある。私の推しってね、めちゃくちゃかっこよくてすごい人なんですよ。


私は、経験に勝るものはないと思っています。だからこそお金を払ってでも自分を豊かにするために経験を積極的に”買っていける”人間でいたいと思ってる。

そんな自分を体現できるような人間に、2024年はもっと近づいていけているといいな。

今年1年自分を成長させてきて見つけた新たな夢は、私自身が誰かの希望になること。

もっと自由で、軽やかで、やさしくあたたかい気持ちであふれた生き方をしていける人を周りに増やしていくこと。

そうなるためにも、私はもっと素敵に輝ける人間に私自身を成長させていきます。みんな、よかったら応援してね!笑

風の時代を駆け抜ける、”春一番”になれるように。
え、これめっちゃよくない?これ、私自身の新しいキャッチコピーにしていきますわ!(完全なる思いつき)

こんな感じで、いつも通りのまとまらない記事になりましたが。
あらためて、2023年中に関わってくださったすべての方々に、お礼申し上げます。

そして来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?