見出し画像

聖地巡礼〜重岡大毅の人生最高レストランを巡ってみた〜

TBS系列で土曜23:30から放送されている「人生最高レストラン」
2021年8月7日の放送ゲストはジャニーズWESTの重岡大毅。彼の人生を彩る思い出の3品が紹介されました。

私はジャニーズWESTのファンとして、そんな彼の思い出の3品を食べるべく、お店を巡ってきました。

道頓堀 今井

道頓堀今井 リーガロイヤルホテル店

リーガロイヤルホテルにジャニーさんが泊まっていたことから、関西に来たジャニーさんが数名のJrを連れて行くのが定番となっていたというのがここ、今井のリーガロイヤルホテル店。
今井は関西では知らない人はいないと言われるほどのうどんの名店です。

重岡大毅もジャニーさんによく連れて行ってもらったのだそうです。

リーガロイヤルホテル店はとにかく静か。
落ち着いた雰囲気でした。
店員さんも物腰柔らかに話しかけてくれました。

この優しい雰囲気の店で、ジャニーさんとJrがどんな楽しい時間を過ごしたんだろう、、と思いを馳せることができ、幸せでした。

そもそもJrになってから2年ほどは日の目を浴びず、端っこで踊ることしかできなかった重岡大毅。
そんな彼を「Youいいねぇ」と見つけてくれたのがジャニーさんだったといいます。
そこからはJrの中心メンバーとなり、ついぞや関西ジャニーズJrのエースとまで言われる存在になりました。
そして、今やジャニーズWESTのセンターです。

重岡大毅は魅力的です。
しかし、複雑で見えづらい魅力なのもまた事実。
ジャニーさんが見つけてくれなかったら、今頃彼はジャニーズにいなかったことでしょう。

だから、重岡大毅はジャニーさんにとても感謝しているし、そんな彼にとってジャニーさんと過ごす時間はひときわ特別なものだったのではないかと、そんなふうに思いました。

きつね

重岡大毅もジャニーさんも、頼んでいたのはきつねうどんだったとのこと。

甘いきつね。
うどんはコシのない柔らかタイプ。
出汁の効いた品のあるお味。

最高です。

単純に私の好きな味だっただけですが、王道のきつねうどん。絶対好きな人も多いはず。

番組内で、ジャニーさんにアピールしたくて、うどんを固結びにすべく頑張ったというエピソードが紹介されていましたが、この柔らかさのうどんを固結びするのはなかなかに難儀だったろうと推察しますw

芳蘭

日生劇場すぐ近くの札幌ラーメンの名店。

古典札幌らーめん 芳蘭

お店に入ると、昔気質の雰囲気あるおじいさん店員が迎えてくれました。

そして、数多の芸能人のサインが壁にぎっしり。

重岡大毅は日生劇場での公演の際、出前で取っていたとのことで店内に足を踏み入れたことはないとのことですが、きっと他にもそんな有名人がたくさん食べている味なんでしょうね。

重岡大毅が思い出の一品としてあげたのは味噌バターラーメン。

味噌バターラーメン

大きな器に盛られてきました。
別で来るバターを乗っけていただきます。

スープはもちろん、なにより麺が美味しい。
小麦の味がする感じ。

あとキクラゲが大きくていい食感。

何杯でも食べたくなる、何度でも食べたくなる、そんなシンプルに美味しいラーメンでした。

関西の彼が東京に来て舞台に立つのは、闘いのようなもので、苦しいときもあったでしょう。そんなとき、このラーメンのシンプルまっすぐな美味しさが沁みるときもあったんだろうと感じました。

九州じゃんがら

人生最高の一品として重岡大毅があげたのが九州じゃんがらの「からぼん」。

近づくと水色の看板ですぐにわかりました。

九州じゃんがら(銀座店)
からぼん(角肉入り)

小さめの器にたっぷりと入ってきました。

重岡大毅は辛いものが苦手なイメージでいたのですが、けっこう辛い!
喉に来る辛さ。

重岡大毅って実は辛いもの好きなんですね。
この辛さ食べられるならたいていの辛いものは食べられますよ。

私は蒙古タンメン大好きで、10辛の北極いけちゃうくらいの辛いもの好きです。
そんな私でも満足できる辛さでした。

トッピングの角肉は大きめのが2塊も!
めちゃめちゃ柔らかくて、脂が美味しい。
満足感半端ない。

ただ、だいぶお腹に来るので、私にはきつかったw
さすが、若い男の子はこれいくんだなぁって思いました。
私もまだ20代前半なんですけど、女子なので笑

メトロックなどのフェスに呼ばれ、3大ドームツアーを控え、今ジャニーズWESTは追い風を受けてどんどん大きくなっています。それは、一つ一つの仕事にまっすぐ真剣に向き合ってきたからだと思います。
大きくなった今だからこそ、ここに原点があるのだと感じ入るものがありました。あの狭い店で、7人、仕事の話を熱くしていたんだなぁと。

そんなメンバーとの熱い日々、思い出がたっぷり詰まっているからこそ、これが重岡大毅の人生最高の一品なんでしょう。

3店巡ってみて。。

人生最高レストランに重岡大毅があげた店はどれも仲間たちと上を目指して大きくなろうって頑張ってきたその軌跡のようでした。 

それは重岡大毅の大切にしているもの、そのもののような気がします。

目指すのはトップ。

まっすぐ、熱く、強く、上へ。
仲間たちと共に。

頑張ってきたんだなぁ、とファンとしてはただただぎゅっと締め付けられる思いを抱えることしかできないけれど、その努力の先に今の重岡大毅がいて、ジャニーズWESTがいて、幸せな空間が作られているのだと。アイドルというのはとてつもなく偉大な存在だなと思いました。

今回3店を巡らせてもらったからこそ、メトロックで神山智洋が言った「アイドルに誇り持って生きてます」という言葉がより深く沁みました。これは神山智洋だけでなくメンバーみんなの総意だと思います。

歌って、踊って、演技して、トークして、笑わせて、なんでもやって、人々に幸せを届けるアイドル。

私は今年、 Mixed Juice 、 METROCK、 そして LOVEMUSICFES に参戦できて、ジャニーズWESTの魂こもった歌と熱量を感じてきました。

そして、7/2の京セラドームでの公演もありがたいことに当たり、参戦できることが決まっています。今からワクワクが止まりません。

ジャニーズWESTのファンはとにかく楽しいです。
そして、幸せです。

これからも大きくなっていくジャニーズWESTとともに歩んでいきたいです。

トップになれるグループだと確信しています。

最後に今の気持ちに合う曲なので、「Rainbow Chaser」を。

夢を追う彼らに大きな虹がかかりますように。

唯畏

○番組公式サイト(放送内容:重岡大毅)

○関連note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?