マガジンのカバー画像

不登校について

67
小4から不登校で公務員になった私の体験談のほか、徒然に考えたことをまとめています
運営しているクリエイター

#ホームスクーリング

小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしている…のですが今回は、私自身が不登校だった時のことを振り返って綴っていきたいと思います。 私が不登校になったのは20年以上も前の話ですが、当時の私が感じた孤独感や将来への不安感は、いま学校との距離感に悩んでいる人たちとそう変わらないのではないかと考えています。 少しでも多くの人に届いてほしいので、やや検索を意識したタイトルになって

不登校の保護者同士で大いに盛り上がった1時間

2023年7月30日に「不登校の先にあるものオンラインサロン」さんが主催するYouTube座談会に出演させていただきました。 不登校をテーマにした座談会今回は、不登校は不幸じゃないガイドの さとさん、ゆかりん、みょんさん、あやこさんと私の5人による座談会。 スライドに沿った説明は最小限で、その時感じたことをそのまま深堀しよう、ということになりました。 本番直前の和やかな雰囲気からそのまま配信を開始。 リアルタイムで最大42人の方が視聴してくださり、アーカイブの視聴回数はす

ホームスクール家庭と学校の連携① 家庭の方針の伝え方~紙で渡すのがオススメ~

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、不登校を経てホームスクーリングを選択したとき、その考えを学校にどう伝えたかをお届けします。 ホームスクーリングをすることになったきっかけなどは、 【不登校からのホームスクーリング① 長男の不登校に揺れる親心】をお読みいただけると嬉しいです。 面談を重ねても噛み合わないやりとり 当時小1の長男がある日「もう学校に

ホームスクール家庭と学校の連携②辛かった欠席連絡とその解決策

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、不登校を経てホームスクーリングをしている我が家が、学校との連絡をどうしているかについてお伝えします。 ホームスクーリングをすることになったきっかけなどは、 【不登校からのホームスクーリング① 長男の不登校に揺れる親心】をお読みください。 電話での欠席連絡が精神的な負担に長男が小1の9月に「もう学校に行くのは無理

ホームスクール家庭と学校の連携③ 面談・家庭訪問でなに話す?

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、先生との面談や家庭訪問をどうしているかについてお届けします。 ホームスクーリングをすることになったきっかけなどは、 【不登校からのホームスクーリング① 長男の不登校に揺れる親心】をお読みください。 学校側から見たホームスクーリング家庭長男は、小1の9月で不登校を経てホームスクーリングという育ち方を選択しているた

ホームスクール家庭と学校の連携④食べない給食費を支払う?

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、給食費や教材費など「学校を利用するから発生する費用」をどうしているかについてお届けします。 ホームスクーリングをすることになったきっかけなどは、 【不登校からのホームスクーリング① 長男の不登校に揺れる親心】をお読みください。 不登校やホームスクーリングなど、学校に通う日数が極端に少ない場合、給食費や教材費をど

不登校で夫婦の意見が割れた①一番つらかった時期

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、私と夫が初めて「わが子の不登校」に向き合ったとき、どのように話し合っていったかをお伝えします。 学校に行かなくてもいいと言った私現在小5の長男が、小1の9月に「もう学校は無理だ…」と大泣きしたとき、私はすぐに「学校には行かなくていいからまずはゆっくり休もう、大丈夫だよ」と伝えました。 ここだけ切り取ると、世間の常

不登校について夫婦で意見が割れた②互いの気持ちを尊重し合う

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、長男の不登校に対して夫と意見が割れたとき、どのようにしていったかをお伝えします。 前回からの続きとなっているので、そちらもお目通しいただければ嬉しいです。 前回 不登校について夫婦で意見が割れた① 一番つらかった時期 夫婦で気持ちを傾聴し合う夫は、学校生活という経験が欠落したまま大人になる長男の人生を心配してはいま

小4から不登校で公務員になった話②ゲームしながら考えていたこと

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。初回からお読みいただけると嬉しいです。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は、小4で不登校になってから1年間ほどゲームとマンガ漬けで過ごしていた時のことをお伝えします。 もともと、ゲームや漫画が大好きだった私は

小4から不登校で公務員になった話③家族からの感謝が自信につながる

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。初回からお読みいただけると嬉しいです。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は、小4で不登校になった私が、少しずつ自信を取り戻していくまでをお伝えします。 ヒマすぎて家事をする私の両親は共働きだったので、日中家に

小4から不登校で公務員になった話④中学に行ってはみたものの

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は、小学校卒業直前から登校を再開した私が感じたことをお伝えします。 「普通になれるかも」と登校再開 小4で不登校になり、2年間かけてエネルギーを回復した私は、ジャズダンスを通

小4から不登校で公務員になった話⑤「好き」は最高の原動力

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は、不登校をしているときに私を支えてくれたダンスについてお伝えします。 上手くはないけど夢中になったダンス中学校に通ってはみたものの、どうにも合わずに再び不登校になった私は、

小4から不登校で公務員になった話⑥通信制高校を選ぶ

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は高校を選ぶときのお話ですが、私が進路選択をした20年数年前に比べ現在はオンライン高校など選択肢がとても広がっています。 ですから、具体的なノウハウというよりは、進路についての

小4から不登校で公務員になった話⑦公務員試験を受けると決める

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 このシリーズは、不登校を経て社会人になっている私のことを振り返っています。 初回 小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ 今回は、不登校になって以来、ほぼ勉強をしてこなかった私が、高校卒業後の進路を考えたときの話をお伝えします。 大切な注意事項これは、当時の私が自ら必要性を感じて選択していったという