見出し画像

誹謗中傷をされ続けている話

6年ぶりに同じ人から誹謗中傷をされている事が発覚。この人からは2015年10月〜2016年2月にインターネット上での誹謗中傷、私の仕事の取引先各所へ事実無根の電話をかける等の迷惑行為を受けました。

過去にはひろわっきー、わきたとび丸、闘病とび丸等のお名前で、トラブルを起こし続けている人物なのでご存知の方もいらっしゃるかと思います。

サッカーと競馬の熱心な追っかけでした。それはもう行きすぎるくらい熱心で時には感心することさえありました。揉め事やトラブルは他にも多数あるはずなのですが、なぜ私がずっと粘着されているのかは長年謎のままです。まあいつもどおり弱そうでやり返してこなさそうだから狙われたのだと思っています。この手の方は男同士だと勝てないという事を本能的にわかっているのです。

当時も警察や弁護士、複数の私の仕事先、相手のご家族を巻き込む修羅場だった。誹謗中傷どころか名誉毀損や業務妨害に当たる行為もあり最終的には念書と直筆の謝罪文と精神病院に数ヶ月入院してもらうという事で許しました。

まさか6年後にそれを後悔することになるとは思わなかったけれど。

精神疾患をお持ちということもあり、現実とそうでない部分の判別ができず被害妄想から作り話のようなツイートをされていたので記録も兼ねて事実を書きます。

本音をいえば2度と関わりたくなかったな!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

誹謗中傷をやめられない方へ

● 心の病なので病院に行きましょう

● せめて鍵アカウントにしましょう

● 必ずバレるという覚悟でやりましょう

● 人生を詰む可能性がある事も忘れずに

● 金持ちは狙うな(最重要)

画像1

まず名指しで書かれた事に対して本当に呆れています。いつかまたやるだろうなと思ってはいたけど残念です。

精神を病んでる→病んでるのはあなたです

競馬をやめて人生を真っ当に歩むように諭した→そんな事実は一切ありません。こんな事を私に伝える手段も場もこの人にはありません

とび丸好きを自殺未遂に陥れた→とにかく自分に都合の良いように物事を書き換えるのでこの「自殺未遂」の件も疑っているし、加害した側が自殺未遂した事で被害者にすり替わり同情を得ようとする卑劣な手段にさえ見えます

とび丸を見ると死にたくなる病気→以前もサムネで使っていたので見ると動悸がします。名前も。PTSDです。ついでによく似た体型の人やユニフォームを見てもそうなりますよ。本当に不本意な話です

私が怖がるってわかっててこの画像をわざわざ貼り付けてあるの悪質すぎるし、競馬シンガーソングライターという私が何年も大切に大切に作ってきた仕事はこの悪質な人に付き纏われた事が原因で2016年に辞めました。思い出すだけで虚無。

以前頂いた謝罪文にはこんな一文もありましたが、もう忘れてしまったようです。印鑑も押してあるのでこれを持ってまた弁護士のところへ行ってきます。

画像2


画像3

競馬で世界平和→当時のログは全て取ってあるけど私がいつ言ったのかな?って感じです。ちゃんと行動してる人が言うなら普通に凄いじゃんって思いますけど。私は!一切!!言ってないですが!!!

キチガイかましてる→50になる大人が他人に対して使っていい言葉とそうでない言葉がわからないの本当に問題ですし日本の闇だと思います。

精神病レベルの妄言→あなたがね

その人は→ご本人ですよね?誹謗中傷する人って第三者ぶるんですよね。本当に卑怯です。

ギャンブル依存症→仕事として競馬に関わっている人間が毎週競馬場へ行くのも競馬を見るのも当たり前のことだと思いますが。私が普段馬券をいくら買っているかも知らないのに(だって公表してないし)全て妄想で話していて凄いですね!

画像4

稼ぎ0→経営者だもん普通に年収●桁だよぅ…面倒だからわざわざ言わないだけだよぅ

親のカネ→親からの金なんて学生の時以来もらったことないですよ。ただうちの親がこれ知ったら加害した本人とその家族に対して人生詰ませるレベルで激怒すると思う。

馬主とのあれやこれや→これ1番不快だな。売春とかP活って意味でOK?気持ち悪すぎる。

他人のカネで毎週競馬をやってる→本当に何を根拠に言ってるのか知りたいです。失礼極まりない。私からしたらたとえ法に触れないとは言え障害者年金を競馬に使う方がよっぽど不謹慎だと思います。自分のこと書いてません?

人生諭した→さっきから出てくるこれは本当にどこ目線で言ってるの?って思う。言われてもいないし当時も無職だった人ですよ…。毎日のように公営競馬に行ってましたよね?どこから資金を捻出していたんですか?

そういうの許さない→こちらのセリフです。

ここから先は

1,625字 / 8画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?