見出し画像

#180 note毎日投稿が半年続いた。

今日でnoteの毎日投稿が180目だ。
半年間毎日投稿し続けたことになる。

半年間継続して感じたことを今日はまとめる。

メンタルが安定した

毎日積み上げているものがある。これは自信になる。
学習が進まなくても、仕事でミスをしても、友達と喧嘩しても。

何があろうとnoteは毎日積み上げれている。
これはメンタルの安定につながる。

何もできてないという気持ちが、焦りにや不安につながるからだ。
何かを確実に積み上げれてる実感で、この半年メンタルが落ちすぎるということがへった。

なんでも記事にできるようになった

テーマを出されたらなんでも執筆できる気がしている。
書けねぇと思った日も何度もあった。
それでもとにかく書いた。

すると次第に、頭の中にある小さなネタを文章として形にする流れがつかめてきた。

要はなんだって文章にできるし、
なんだって気づきの一つになる。

書けないのではなくて、ハードルを勝手に上げているだけ。
極論、この鉛筆が好き。みたいなのでも記事にできるのだ。

アウトプットへのハードルが下がった。

全人類noteを書くべし

伝えたいことは、
みんなnote書こうぜ。ということだ。

好き勝手吐き出してるうちに、
メンタルのケアにもなるし、
アウトプットのハードル下がるし、
会話のネタづくりにもなる。

良いことしかない。

良いことしかないのだから、これからも僕は続ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?