2024年7月2日
・カツカレー
・紫玉ねぎとトマトの和風サラダ
・エリンギのスープ
・カツカレー
鍋を洗うのに使ったスポンジが一撃で終わってしまうのが嫌で、普段カレーはあまり作らない。珍しい家カレーなので、はしゃいでカツも載せた。一体いつまでこういう食べ物を美味しく食べることができるのだろう。
① いつもの倍量のご飯を炊く。お米を研いでいるうちに、今日はめちゃめちゃに食べてやるぞと、10代の頃の自分のマインドになってくる。
② カレーを作る。ルーのパッケージの裏に書かれている調理手順をチラ見しつつ、時に無視しながら作る。具は人参、玉ねぎ、じゃがいも。普通のカレーなので細かい手順の記述は省く。最後にチューブのにんにくとソースを隠し味として入れてみる。味つけが市販のルーによって完全に規定されるのが何となく気に入らなくて、カレーを作るときは意味があるのかよくわからない隠し味を必ず入れる。
③ とんかつを揚げる。豚ロース肉に粉と卵とパン粉をつけていいかんじの温度の油で揚げる。揚がったら本来は食べやすい大きさに切ってカレーに載せるところだけれど、包丁とまな板を片付けてしまっていたのでそのまま載せる。丈夫な歯が生えているのだから力いっぱい噛み切ればよい。
・紫玉ねぎとトマトの和風サラダ
メインがカツカレーなのでさっぱりした副菜が欲しかった。みずみずしくて良い箸休めになった。
① トマトを一口大に、紫玉ねぎを薄切りにする。紫玉ねぎは水にさらす。
② トマト、紫玉ねぎの上に鰹節とポン酢をかける。
・エリンギのスープ
カツカレーの完成間際になんとなくスープがほしくなったので、急遽冷蔵庫で余っていたエリンギに登場してもらった。味薄め。美味しくはないが不味くもない。
① 包丁とまな板を片付けた後だったので、エリンギを手でちぎって鍋に入れる。軽く油で炒めたりしたいところだけれど、雪平鍋を使っていて焦げ付きが気になるので、そのまま煮る。
② コンソメで味をつける。胡椒とか入れればよかった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?