マガジンのカバー画像

子育ての秘訣は子どもに学べ

40
運営しているクリエイター

#ADE2015

長男の高校の入学式であったかーい気持ちになった話

今日はプライベートの話を。と言っても、私も教員なので他校の式には興味津々。相変わらずの公…

獅子の子落としでダメージを受けるのは誰か

伝説では、ライオンは子どもを崖から突き落とし、這い上がってきた子だけを育てると言います。…

マレーシアの幼稚園と高校が繋ぐ教育の輪:質疑応答で見えたもの

マレーシアのLittle shine Islamic Playschoolから高校へ訪問団が来られました。幼児教育に関…

アプリなしでビワイチのスライドを共有したい!Canvaの閲覧専用リンクが最強でした

長男が中2の頃です。突然、ビワイチに行きたいと言いはじめました。ビワイチとは琵琶湖一周の…

ママ先生たち、自分を後回しにしてません?

働くママって、ワンオペでなくてもなんとなく家族に気を使ったりして、気づくと子ども最優先、…

めざすは同じオランウータン、不思議な新陽高校の合格者ガイダンス

恒例の着いたら椅子がない、から始まったこのガイダンス。でも、生徒たちは何の迷いもなく、パ…

休校時だから考える本当の学びって?ぽこん星のりんりんの話(1)

我が家でも学校から課題が届き始めました。FaceBookで話題になっているのがその内容です。ただ書き写す、プリントの穴埋めをする。それらを時間割にし、提出を義務付けています。場合によっては成績に反映されると書いている学校も。我が家の小1は、「あ」を何度も書くのが5月7日の課題でしたがすでに心が折れかけています。これ、学校に行くとさらに赤で訂正されてやり直しの再提出になるやつですよね。 中高でも似たようなことが起こっています。普段から、入試問題に似た問題を解くことが授業の中心

幼稚園や小学生向き教育用プラットフォーム, Seesawはおうちでこそ使える!(2)

前回の記事ではわたしが実際に子どもに出した課題についてご紹介しました。今日は、次男が勝手…

幼稚園や小学生向き教育用プラットフォーム, Seesawはおうちこそ使える!(1)

6,7年前から使っていたEdmodo以外に、個人的にイチオシなのがSeesaw。無料で使える教育用SNSで…

5歳から使える教育用SNS, Seesawのメリットと使い方

Google ClassroomとEdmodoの話ばかりしているのですが、実は1番のお気に入りはSeesawです。直…

超苦手…スケジュール作りで子どもたちのやりたい!をサポートする

テンプレートとかいろいろ見たけど我が家のテキトー家事に合うものはなく・・・自作しました。…

波乱万丈、我が子のためのオンライン自習室

我が子は新小1と中1。入学式以降授業もなく、塾にも行っていません。私は仕事でいないし、勉…

iPadやスマホに頼りすぎない👦幼稚園、低学年遊びのアイデア(1)

時間制限をほぼかけていない我が家の方針。とりあえずタイマーはかけるのですが、最近は大体1…

マイクラシリーズでオリジナル算数&国語プリント作成♪使える3サイトも紹介

凝り症でハマると止まらない。この度、次男のためにオールマイクラでプリントをガンガン作りました。学童保育に4月1日から行くのに、勉強材料を持ってくるように言われて大焦り。長男の時と異なり教育にあまり力が入っていないと言うのもあります。ここに来て、罪滅ぼし的に大製作です。 最後に意外な盲点も書きましたので、よかったらどうぞ! 文字&運指文字を書き始めたのがとても遅かった次男。興味を持ちそうな言葉でひらがなシリーズ。 次男がマイクラの動画を作った時に聞いた話も入れてみました。