見出し画像

卓球カルテ

こんにちは、卓球トレーナーのすずきゆうごです。

いつもトレーニングのことについて書いているnoteですが今回は毛色を変えてプレイ中に出る痛みを改善させた内容を書いていこうと思います。

ご存知でない方もいる方思いますが一応鍼灸師としての仕事もしています。ツイッターにはトレーニングなどのパフォーマンスを上げたり上達するための考え方などをつぶやいたりすることが多いのですが、痛みを取るということも専門にしております。

現在お世話になっているチームにはトレーニング指導をメインに指導させていただいてますが練習後に痛みもことで相談されることも多いです。

痛みに対して鍼灸師というのもあり鍼を用いることもありますが基本的に徒手での施術やセルフケアの指導でその場の痛みを緩解させることが多いです。

用具も使わずその場で痛みの緩解ができるのであれば、これを読んでいる選手の方、指導者の方にも役に立つことができるのではないかとふと思い、今回「卓球カルテ」という題材で新しく投稿を始めてみようと考えました。実際に現場で起きた症例を発信するのでリアルかつご自身やや指導している選手にも当てはまる可能性が高いです。もしそのような事態があった時のための知識として持っていただけたらと思います。

これからもトレーニングのことも発信していくので、

栄養、メンタル、トレーニング、痛みの緩解

しばらくはこの4つをメインでお届けしていく予定です。

それでは今回の症例です。

ここから先は

859字

¥ 300

読んでくださってありがとうございます! サポートとても励みになります!