見出し画像

【イギリス留学#78】最終日

明日の朝には空港に出発するので、今日はイギリスを堪能できる最後の日です。後悔が残らないように過ごしていきたいと思います。

ちなみに今日のカバー画像(サムネイル)は、アフタヌーンティーを食べるために行ったカフェです。

前回の投稿はこちらからご覧ください。


イギリスに留学する理由/準備の様子/これまでの投稿は全てこちらのマガジンに載せているので、よければご覧ください。


Breakfast

もうせっかく最後なので朝ごはんも外食することにします。ただEnglish Breakfastとかはもう飽きたので、友達がお勧めしてくれたお店に行くことにします。

そこは多分アフリカ料理店っぽいお店でした。Wrapというチキンが包まれている料理を頼んだのですが、金額の割には量が多いし、本当に満足できる朝ごはんでした。

Discovery Museum

続いて近くにあることは分かっていたけど、なんやかんやで行ってなかったDiscovery Museumに行くことにしました。ここも無料で入れるため、校外学習で来ている子供たちが沢山いました。5枚写真を載せておきます。

Afternoon tea

やはりイギリスと言えば紅茶なので帰る前に1杯頂いておくことにします。スコーンも最後に食べてみたいと思って頼んだのですが、中にクリームが入っている良いスコーンでした。

Dinner

今日は元ルームメイトのミャンマー人たちと最後にご飯に行きました。ただ金曜日の夜はどこの店も満員だったので、仕方なくイタリアンっぽい店に行きました。

そこでBBQピザを頼んだのですが、これは本当に美味しかったです。イギリスには日本に比べてイタリアンが結構多くて、日本でいう中華料理店ぐらいの数がある気がしました。

お土産

もちろんお土産も買ったのですが、空港などで買うと高くなるので、安くするために大きめのTESCOに行って買いました。そのため、THEお土産みたいな感じじゃないですが、英語で書いてるのでバレないと思います。

またお土産を沢山買いすぎてしまうと荷物になってしまうので、最低限の数だけ買って帰ろうと思ったのですが、いつの間にかスーツケース半分くらい買ってしまいました。日本で沢山配ります。

整理

もう退去なので部屋の整理や掃除もしました。なんか汚いと£25請求されるらしいので、業者が入ったのかというくらい綺麗にしておきました。部屋はもちろんキッチンシャワートイレもです。

あとハンガータオルパジャマなどいらないものは全部捨てました。そのためゴミの量が結構凄いことになってます。また後日持って来て良かったもの、いらなかったものを整理して投稿したいと思います。

おわりに

noteに書いたこと以外にも、荷物を詰めたりお土産を買ったりしていると、あっという間に1日が過ぎてしまった気がします。この留学期間を振り返ると短い期間でしたが、本当に濃い3ヶ月でした。

本日も読んでくださりありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?