見出し画像

2021/9/14 競技場練習報告

本日は2時間使用でゆったりと練習、ダウンjogなどで
身体をほぐすことができました。

本日のメニュー  400m×3❗️  r=10'

ライバルのS水が他の人たちと400m×3をr=15'でペースを53"で行っていたのを見て自分も同じようなメニューをしようと思ったからです。(レスト5分縮めて54"で)

本練習前の流し200m.100mで
                     24"80.12"28が出てました😆

今日は54"で400mをリラックスして走る練習かつ800mに向けての2周目の走りにつながる部分を鍛えようという目的で行いました。

結果⬇︎
①53"18
②51"72
③52"80

情報量少なめですけど内容は濃厚でした。
1本目は最初からリラックスして走り途中も上げずにそのまま走り53"❗️、2本目は最初リラックスして走り200mから減速した気がしたので少し上げて走りまさかの51"❗️3本目は少し疲労が現れてきてラスト減速の52"❗️個人的には1本目の後のレストは5分でもいいくらいの力感だったため800mがとても楽しみになってきました😁
その後に130mの流しを3本しようとした時に両方のふくらはぎを攣ったため練習中断😓無理は禁物

結果的になかなか良い練習、良い疲労部位だったので
満々満足です。

動画はどこかで載せているかもしれません。

本日も着用スパイクはNIKE AIR ZOOM MAX FLY
裸足で履きました!👍


そして、
練習後に憧れのM谷さんと話をする機会がありまして、800mに必要な能力や走る時に意識していることなど話し合い、また1つ考えることが増えました!
高校の時の僕の走りから僕に可能性を感じてくれている1人の大切な先輩であり、M谷さんも大きな故障から立ち直り大きな実績を持っているので本当に頼もしい限りです。(補足:歴代1の人格者)←よいしょしてるわけではないです。

北の大地に行かれても応援してます📣
僕も頑張ります🔥

 頂いたサポートは競技力向上のために    活用させていただきます!!              YUGO_〆(・ω・。)