vol.5【練習日誌】

こんばんは!
4DIRECTIONSのYUGOです.

連戦で更新出来ずそのまま3週間休みました,すみません.今日は第5弾です❗️

前回の記事はこちら⬇︎

今回のテーマは【練習日誌】ついて記します.

みなさんは練習日誌って書いていますか?
私はnoteによって考えをオープンにしながらある程度の周りの目も感じることで継続できています.

初めに練習日誌というものを書いたのは高校1年生の時でした.その時の先生の練習日誌の書式は下記の画像の通りです.

掘り出してきて見ていますが,かなり懐かしさを感じます.この書式のいいところであり悪いところはその日のうちに書かなければ書けなくなる項目が多いということです.
(私は通学中の電車の中で書いていました😅)

2年生からは先生が変わったため,1年間しか書いていませんが,当時の私からすると毎日多いと思うくらいの文章量を書いていたため振り返りをする癖はかなり高いレベルでついていました.

2年生の時からは練習の時にその都度先生から感覚はどうかと聞かれることがあり,言語化にはかなり困っていましたが,感覚で振り返りなんとなく先生には伝わるように話せていました.
手で書くことは陸マガか何かの付録のノートにメモ程度に書いていました.量としてはそんなに書いていなかったです.(これも掘り出せばあるはず)

大学の時は1行の練習内容や走行距離の実績表と月に1回の感想付きの振り返りの書類を提出していました.これもかなりシンプルなもので今思うとシンプル過ぎてあまり振り返れていなかった気がします.それが原因で大学時代に走れていなかったわけではないと思いますが,もう少し未来の自分に残しておいて欲しかったですね.

ここまでは私の練習日誌の変遷についての話でした.何を伝えたいかと言いますと,最後に少し触れましたが,未来の自分,なんなら明日の自分の役に立つかもしれない情報なのでその日の感じたことへの振り返りはその日中にして欲しいということです.
上手く行った時も上手くいかない時もその原因として何かわかるかもしれないため,書いてストレスにならない程度に項目は多く書くといいです.
あとは本当に日記感覚でその日に何をしていたのかくらい書けると文章量やその日の思い出として鮮明に思い出せるようになります.

今回はここまでにしておきます.書式など考えて作れたらまた記事にして載せたいと思います.
みなさん,ぜひnoteに振り返りを書きましょう😆

次回のテーマは【ケア】について記そうと思います.今の私に必要なことではあるので言い聞かせるように書きます😅


言葉足らずなことはこちらに追記していく予定です⬇︎

 頂いたサポートは競技力向上のために    活用させていただきます!!              YUGO_〆(・ω・。)