yugo

特徴:多趣味

yugo

特徴:多趣味

最近の記事

Re:Start

お久しぶりです。 実は8月から病気をしており、現在はゆっくりと、心身を解きほぐすように、療養をしています。 言葉で表すのは難しいですが、もう助からないと何度も思いました。本当に、、、孤独の底を貫いたような、この世の何より恐ろしい絶望の果てでした。 もし、 私が味わった過去が、たとえ絶望という種のものであったとしても、これから、世界を照らせるようになれば、これ以上のことはないと思っています。 近くに住んでる人も、遠くの人も、まだお会いしたこともないのに祈ってくれている

    • 「この世の全部は主観」-ヨルシカとデカルトと、独我論-

      今回は、ヨルシカの「レプリカント」という曲について少し考察してみようと思います。 1.レプリカント記事のタイトル通りですが、『この曲デカルトっぽいなぁ...』と思ったのが執筆のきっかけです。 (レプリ「カント」なのにデカルトかよ!というありそうでギリギリなさそうなツッコミは受け付けておりません 笑) はじめに、タイトルの「レプリカント」の意味 レプリカント(Replicant)とは、様々な能力を持った合成人間である。人工的に生成された有機体である。 まあ、人工的な様式

      • もののけ姫の多角的考察

        今回は、ジブリの4作品が映画館で見ることができるということで、「もののけ姫」を見てきました。色々と考えさせられる作品だったのでここに考察を書かせて頂きます。 もしかすると今までにないような視点もあるかもしれないので、良ければ一部だけでも覗いていってください(^^) 1.映画館で対峙するもののけ姫やっぱり映画館で観ると、深く奥行きのあるサウンドが、ジブリ特有の世界観に入りやすくしてくれるように感じました。遠くからスーッと抜けるように聴こえてくるような笛の音色は、森のどこか幻

        • 「オンライン時代」とかけて「芸術論」ととく。

          今回は、新型コロナウイルス流行で拍車がかかった「オンライン化」について少し書こうと思ってます。 現在は、オンライン会議、オンライン面接、オンライン飲み会、オンライン営業など、 様々なものがオンライン上で行われていますね。 恐らく誰もが感じているとは思いますが、「なんか、実際に会ってコミュニケーションをするのと違って違和感あるなぁ」という思いって、少なからずあると思うんです。 でも、私は、とある本を読んでいるとき、「これと似たようなことってけっこう昔にも起こってるんじゃない

        Re:Start

        • 「この世の全部は主観」-ヨルシカとデカルトと、独我論-

        • もののけ姫の多角的考察

        • 「オンライン時代」とかけて「芸術論」ととく。

          ブランドロゴってかっこいい?

          ブランドって、ロゴアイテムなんかを出すところも多いですよね? 「ロゴTかわいい!」や「ロゴはあんまり好きじゃないかな〜」など色々なご意見があるかとは思いますが、本記事では、「かっこいいロゴアイテムってどんなモノ?」について書いていこうと思います。 1.私の意見結論から言うと、「ロゴがかっこよくあるためには、そもそもそのブランド自体のイメージがかっこよくないといけない」と考えてます。 2.目に見えないイメージと、目に見えるロゴブランドは、モノとしての価値だ

          ブランドロゴってかっこいい?

          「それ、ユニクロでええやん」の正体。

          1.はじめに高価な服を着ている方は一度は言われたことがあるセリフ 「高っ!ユニクロでええやん」や、 「韓国通販でもっと安くてかわいいのあるで!」みたいなのがあると思います。 もちろん僕はそういう人たちを否定するつもりはないです。 だって、その人たちにとっては、それが「答え」だから。 ただ、「人それぞれやん」で終わるとこの記事を書く意味も無くなってしまうので... 今回は2つの軸でお話します! 2.「役に立つ」と「意味がある」の2軸 さて、 ①「役に立つ」②「意

          「それ、ユニクロでええやん」の正体。