見出し画像

価値観の違う人と仲良くなれるのか?

価値観が違う人と仲良くなれるのかという実験。

ペアワークで一緒に汗を流し、運命共同体として1つのプロジェクトに取り組む。考え方がまったく違っていても、1つの仕事を成し遂げることはでき、ケンカする必要なんてなかったのかと、みんなが気づくのです。 SNS社会では、至るところで相手を論破しなければ気が済まないとばかりに、ロジックとロジックをぶつけ合っています。でも相手の主義主張なんて簡単に変わらない。世界は複雑で、どちらにも正義があるというのがほとんどです。それでもなお相手を強引に屈服させようとしたら、最終的にはケンカ、戦争になってしまう。この実験ではプロセスでつながることの大切さに気づけた

僕も色んな国に来て、文化の違いを多く感じている。宗教、育った環境、考え方、たくさんあるし、基本的にリスペクトを持ち接しようと努力している。その中でも、受け入れることが難しいことも出てくる。当たり前に。

でも、サッカーというツールの中では、共通言語があり、チームで仲間である。人それぞれ違えどチームメイトとして1つの目標に向けて協力し力を合わせる。そこに感動が生まれ、結束力、信頼関係が深まる。このCMと僕がおかれている状況は似ているし、共感と感動があった。サッカーって素晴らしいなと思う人の心が躍る瞬間の本質がここにあると思う。

「違い」とか「マイノリティ」とか関係ない。むしろそんな集団が1つに向けて努力している姿は美しい。海外でサッカーして、こんなに多くの仲間に出会えたことはプロセス(サッカー)で繋がったから。

改めてサッカーのすばらしさを感じた。

そしてサッカーで多くを届けたい、勇気や希望、ポジティブな気持ちを。

仲間

【川畑悠吾】海外サッカー選手
1994年生まれ(27歳)/東京都出身/海外プロサッカー選手/メンタルアドバイザー資格保持/全米ヨガアライアンス(RYT200)保持/サッカーをメンタルやヨガ哲学から考える『哲学とサッカー』無料マガジン公開中

【Notoを書く理由】
僕自身が学んだ事や経験をより自分のものにするためのツールとしてnoteを使って発信。僕を含めたすべての人が元気になったり、幸せになれば嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?