見出し画像

法則なんて大嫌い!…と、言いたい。

上手くいく人の法則

稼ぐ法則

お金を貯める人の法則

健康になる法則

コミュニケーションが上手くなる法則

ダイエットの法則

貧乏な人の法則

すぐやる人の法則

PVを伸ばす法則

…法則 法則 ほうそく ホウソク


アインシュタインの法則でさえ、
宇宙を捉えきれないんだぞ。

捉えきれないから量子学まで持ち出して、
アインシュタインと量子学は
ラクレットと野球を一緒に行うようなものって言われても
…すでに破状してるって事じゃないか。

同じ柳の下にドジョウは二匹居ないって言うのに、
法則で、どれだけのドジョウを生み出すつもりだ?

言ってやりたい。
「ドジョウはもう居ないよ。」と。

ドジョウのいない法則を打ち出して、
どれだけ儲けを出したのか?
それが自分の打ち出した法則ならまだしも、
借り物の法則で相撲をとるな。

今日の法則が、
明日通じるとは限らない。

◯◯の法則って、
こんな法則も知らないからダメなんだって、
言われてる気がしてしまう。
そう言われた気になっている。

…見なければいいじゃんね〜。

そうなのだ。

でも、自分のダメなところを確かめるように見てしまう。
実は根が真面目なのだ。
意外に勉強熱心?

いや、
法則に則ってショートカットで進みたいと言う浅ましさだ。
我ながら、なんと愚かなことか。

法則なんて大嫌いだ!

朝、定時に起きて仕事に行くという法則さえ嫌いなのに、
他人の法則で楽しい訳がない。

もうやめた。
自分は自分の法則で生きていく。
他人から見て愚かでも、
他人の法則で生きるよりずっといい。

困ってる人がいたら「大丈夫?」って言いたいし、
変なことは「ヘン。」って言いたい。
悲しい時は泣きたいし、
愛おしかったら抱きしめたい。
それが自分の法則で、それ以外に法則はない。

他人の法則で生きたって、
ドジョウはもういないんだから。
…あ、それも法則か🙄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?