見出し画像

リユース ウェア



みなさまは古着とか、されますか?

私は匂いがちょっと苦手…と思っていました。

でも、服って、ポロポロで着られないとかではなくて、古くなったからと言う理由で捨てる事が多くないですか?

着られるのに捨てちゃうのは気が引けますが、断捨離的に考えるとそれはNG。
服がドンドンたまりますもんね。

雑巾やランチョンマットなど、リサイクルにも限界があります。

リサイクル♻️回収してくれるお店に持って行ったとしても、捨てるのが自分でないだけ…だったら、結局同じこと。


先日、某ショップの広告を見ていたら、一店舗ですが、リユースウェアのお店が出来たようです。

多分リーズナブルに買えそうですが、お値段は分かりません。

私がそれよりも「いいな」と、思ったのは、某ショップの衣類の殆どは天然素材の事が多く、天然素材の物は、刺子やダーニングのリメイクがしやすいんです。

新品を買って傷んでもいないのに、刺子やダーニングする気になれませんが、リユースの傷み気味のものをあえて買って、リメークするのは楽しそうと思うんですよね。

それに、今持っている某ショップの服が傷んだら、重ねて刺子する事も出来ます。

服を買い足しても、捨てる事なくズーッと使う。
天然素材だと、使う程柔らかくなり肌馴染みも良くなるし…。
穴の空いたセーターにカラフル毛糸でダーニングするなんて可愛すぎます。
どの服も、愛着のある物になりますよね。


あ、
匂いに関しては、買う時匂いを嗅いで、自分が大丈夫と思える物を買えばOKだと思うんですよねぇ。


捨てないのが、断捨離的にNGでも、愛着ある、頭の中で「あ、あれ着よう。」と思える物なら置いててもいいんじゃないかな。

私的には、これから衣類を買う時は、出来るだけ捨てなくてもいい物を買いたいなぁと、思っています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?