見出し画像

こきゅう


呼吸 していますか?

では どうして指先が
そんなに冷たいのか…

呼吸が 浅くなっているからです

緊張すると
呼吸は 
浅く 速くなっていきます

知らず識らず

呼吸は 浅くなり
血の巡りも悪くします

丹田に
深くゆっくり息を吸い込み
その息を 
ゆっくり静かに吐き出す

そうすると 
自然に呼吸は深くなります

体の血管は
太い血管よりも
細い毛細血管の方が沢山あります

深く呼吸をすると
その細い毛細血管を動かします
毛細血管まで血液は行き渡り
酸素と栄養を運びます

呼吸が浅くなれば
毛細血管の先まで
酸素と栄養を送ることが
出来ません

深い呼吸は
毛細血管全てを動かすことで
それだけで 
全身運動になるのです


リラックスする
…とよく言いますが
リラックスとは何でしょう?

リラックスは
ダラ〜っと することでは
ありません

実は集中することなのです

良い姿勢を取り
肩の力を抜いて
丹田に呼吸を集めます
自分の呼吸に集中することで
簡単にリラックスすることが
出来るのです

そうする事で
瞑想状態を
作り出すこともできます
体と意識を繋ぎ
やがて意識さえも
手放す事が出来ます

わずかな時間でも
深い睡眠をとったように
体が楽になります

呼吸で
宇宙に繋がり
インナースペースに繋がります
繋がるけれど
全て手放され開放されます

それが 瑜伽…ヨガですね


休憩時間の5分だけでも
深い呼吸をし
リラックスしてみては
いかがでしょうか?


兎角
ストレスを溜めやすい現代
自分の命は自分のものです
自分のために燃やして良いのです
誰かのためではなく
自分のために燃やしましょう

自分の呼吸で
命をしっかり灯して行きましょう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?