マガジンのカバー画像

子育て・教育関連

73
子育てや教育関連に関する記事をまとめました。学生時代から数えて18年、学習塾業界で働いてきた自身の経験や勉強した内容、教育的知見をお知らせします☆
運営しているクリエイター

#勉強

更新情報24

ブログを更新しました。 ✅シンプルに教育内容が充実している男子校 ✅理科室が6つある ✅理…

大学附属の学校を受験するのってどうよ?〜『大学附属校という選択』より⑦法政大学編…

大学付属校受験シリーズは、 早慶・MARCHと全7回にわたってお送りしていますd( ̄  ̄) 今回…

大学附属の学校を受験するのってどうよ?〜『大学附属校という選択』より⑥中央大学編…

いよいよ大学付属校シリーズも残すところ2つとなりました。 今回は2023年に看板学部の法学部…

「あなたのため」ってホント?あなたもしているかもしれない“教育虐待”が起こる理由

一言で言うなら「壮絶」。。。。 こういう世界があることを、 ニュースなどのメディアで耳に…

大学附属の学校を受験するのってどうよ?〜『大学附属校という選択』より②慶應大学編…

「少なくとも小・中学は公立校があり、無償で通えるのに なぜ高いお金を払ってまで私立の学校…

【知らないだけ?】普通の家庭でも中学受験を検討すべき5つの理由

ただ今、中学受験の基礎知識の勉強の真っ最中です(⌒-⌒; ) これまで勤めていた進学塾は公立…

小さい頃から地理を学ばせておくべき理由3選とおすすめ学習法について解説

中学生の頃、社会は「地理・歴史・公民」を習いましたよね( ̄▽ ̄) あなたはどれが一番好きでしたか? 私が中学生だった頃には(後々少し事情が変わるのですが)、 中1:地理 中2:歴史 中3:公民 と、学年によって学ぶものが決まっていました。 その時には(というか割と最近まで)この並びに何も意識してなかったのですが、 実はこの順序には大きな意味があるんですねd( ̄  ̄) こんな方に役立つ記事です ・プレママ、プレパパ ・小さなお子さんをお持ちの方 ・社会を好きにさせ

子どもに「勉強ってどうやったらできるようになるの?」と聞かれたら、算数をきちんと…

自分の子どもに「勉強ってどうやったらできるようになるの?(o^^o)」 と聞かれたら、 あなた…

子どもの笑顔を増やすためにすべきこと

親なら誰しもが 「うちの子どもの能力を伸ばしたい!」と思っているはずです。 能力というの…

おうちでの理想の学習環境とは?部屋の位置・レイアウト

れあなたのお子さんの勉強する部屋はどんなものでしょうか? 正直「子どもが勉強するようにな…

何でも”○○たて”は美味しい その2〜産地のものを食べる〜

「うちの子、○○が嫌いなんだよなぁ。。。 大きくなってから大丈夫なのかしら?(・Д・)」 …

タブレット学習群雄割拠〜Z会小学生タブレットコースの体験をやってみた〜

「最近の通信教育って、本当にいっぱいあるのねぇ。。。 タブレット型の教材もいっぱいあるみ…

大学受験の変革と中学入試は連動している

先日Twitterでこんな投稿が。 ☆適性検査って何?☆適性検査とは、主に学力考査ができない公…

子どもと料理をすると算数に強くなる?算数と料理の身近な関係

いきなりですが、問題です。 「あなたはお子さんの哺乳瓶を消毒したいですが、除菌液を切らしてしまいました。ネットで調べたら『1000mlの水に対して1%の次亜塩素酸ナトリウムを12.5ml入れなさい』と書いてあります。次亜塩素酸ナトリウムは家庭用の塩素系台所用漂白剤で代用できます。漂白剤は濃度6%でした。 では、水2000mlに対してこの漂白剤を何ml入れればいいでしょうか?小数第1位まで求めなさい。」 チッチッチッチッチッチッチッチッチッチっ…………………… チーン!(