見出し画像

タロット記録♦️2022.6.21🫖

この日は少し余裕のある日でした。
少し、懐かしいピュアなコミュニケーションが取れた日でもありました。

タロットカード達🧚‍♂️🎃

winter(ソード)の2は、状況的に、保留、って感じだったな、と思います。
あ、今までもそうですが、私の個人的な体感で照らし合わせて話しています。ご了承下さい💧
Autumn(ペンタクル)の6は、そうですね。遠慮をして受け取る事が苦手な時があるのですが(特に、関係性に距離がある場合は)ですが、相手との与えることと、受け取ることのバランスはフラットな目で見るとバランスが取れていたのかな、と思います。Summer(カップ)の6もそうですね。なんだか、少し安心出来るような穏やかな感情の交換ができた気がします。数が6が2枚出てますね。なんだか意味深ですね。数秘とかだったら、6は愛情深いとか、博愛的、って感じですかね。カップとペンタクルの6だから、余計にその要素がニュアンス的にはなんかしっくりくる感じがしますね。

フェアリータロットの女教皇のキーワードに、自分の計画はまだ胸に秘めておく、とありましたが、実際、人と話していて、そういう事がありました。距離感ですかね。話すべき必要があれば、その時は話す、って感じで、自分が大切にしたい想い程、秘める傾向があるというか、軽々しくベラベラとは話さない。私はそんな時があります。このカードは洞察力がある、というカードだと思うので、それは同時に軽はずみには決断を出さない、という事だと思います。しっかり情報集めて、熟考した賢い選択というか(?)神秘的なカードの一つですよね。私、月星座が蠍座なんですけど、このカード見ると蠍座ぽいな〜って思うんですけど、どの星座に対応したカードなんでしょうね?💫

調べろよって感じですねwサクサク書いていきたいので、調べませんw気になる方は調べてみても面白いかもしれませんね♪

ニードル(ソード)の8は、制約を感じているので、キャンドル(ワンド)のナイトの逆位置で、意欲や情熱は湧いてるけど、身動きが取れなくて不満をフラストレーションを抱えている、って感じで出たのかな?と思います。
月のカードが逆位置なので、この日の夜に、素敵な映画を観たんですよね。なので、心のモヤモヤが晴れていく、癒されていく、って感覚がありました。
キャンドル(ワンド)の3の逆位置で、自分を過小評価しないで下さいって書いてましたww可能性は無限大なので、もっと野心的に考えなさい、と(笑)

因みに、観た映画は、タイムトラベラーの男の人が、恋に落ち、夫婦になり、という素敵なお話でした。寝る前に見て、感動して素敵な涙を流しました。心が綺麗になるようなトキメキのある好きな映画でした。

好きな映画の記事とかも軽く上げられるようになったらいいな〜🌟
まずは、時間を見つけて、文章を書く、という事を息を吸う様に出来る様になったら、ですね🥰その時には、手が勝手に無の境地(?)に入って、動いてますよねきっと。

蠍座特有の過集中ってやつなのかもしれません🦂私は集中ゾーンに入る事が出来たら、いつもそんな感じです。どう考えてもMPですよね。精神力を体力だと思うのやめたいですほんとw

と、関係ない話もしましたが、この日はこの辺で☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?