見出し画像

Jamboardの実験から見えてきたもの

おはようございます。アラーム音にhydeさんの「Halloween Party プペルver.」を設定してから目覚めがとてつもなくいいyudyです。(うるさくておきるという事もなくて,音の大きさもちょうどいいのかな?)

昨日風水害避難訓練がありました。昨日に今日だったのでJamboard導入はしていませんが,何人かの先生に声をかけてJamboardを並行して使ってもらってフィードバックをもらいました。そこから見えてきたことをお話しします。今回はフィードバックの整理なので長くなります…お付き合いください(^-^;

画像1

まず,紙媒体の方がいいという人は一人もいませんでした。そこだけでも進歩なので合格点です。紙媒体に戻った方がいいってなったら改革した意味がないので少しでも進歩しているならOKなんです。これからJamboardで集約することは決定しました。

そして良かった点と改善した点をそれぞれ挙げておきます。

良かった点…①タブレット一台で集約できる②他の先生の書き込みがすぐに共有できる③人員報告が不要になる

改善点…①アプリじゃないと使い勝手がよくない②どこのホワイトボードに該当児童の通学団名簿があるのか明確ではない③書き込みの仕方を統一した方がいいのか?④学童児童の把握

画像2

【良かった点】

①タブレット一台で集約できる…通学団の集まりがあるたびに朝の動きがバタバタしていました。児童ごとにたくさんの紙を書いてもらってそれを職員室に提出に来てもらったり,集約するためのプリントに書き込んでもらったりと学級のことを置いてきぼりにさせてしまうことが多くありました。それが教室でしかもタブレット一台を操作するだけで終わることができるのは負担軽減につながると思いました。

②他の先生の書き込みがすぐに共有できる…Jamboardは共有ホワイトボードなので同時編集可能になっています。そのため誰がどのページを見ているのか,編集しているのかも一目瞭然。誰がチェックできていないのかも自分のクラスにいながら確認できます。もし時間までに書き込みがないクラスがあったらインターホンをかけてお願いすればOK。なんなら給食の隙間時間にやってもらえばいい。これも負担軽減につながりますね。

③人員報告が不要になる…通学団会がスタートするといつも人員報告を通学団のリーダーの児童が紙をもって職員室に報告に来てくれます。ただ,ここにも渋滞ができてしまうのです。それがJamboard内で完結されてしまうのでめちゃくちゃ効率的。報告の必要が無くなります。時間の大幅削減が望まれます。

画像3

【改善点】

①アプリじゃないと使い勝手がよくない…これは驚きでした。初めはPCでホワイトボードを作っていたので,ウェブ版の使い勝手はいいと思い込んでいました。しかし,タブレットでウェブ版をある先生に開いてもらったらアプリ版と比べてズームやページ移動,書き込みなどがしづらかったんです。なので正式に使うときにはアプリを全員に入れてもらうことを必須にしたいと思います。

②どこのホワイトボードに該当児童の通学団名簿があるのか明確ではない…これは自分でも何となく感じていましたが,いろんな先生に指摘されたので即改善です。番号の一覧を作ってみます。

③書き込みの仕方を統一した方がいいのか?…これはテンプレートを示してやってもらうっていう事は大事だと思いました。その上で方法を変えていくことは大事ですが,まずは書き込みの方法を統一してお願いしたいなと思います。

④学童児童の把握…これは通学団の先生が学童児童を把握できていないという事が問題点に挙げられました。なので,通学団の名簿に学童児童かどうかわかるようにしてしまおうと思います。yudy,動きますw

画像4

やってみると見えてくるものって本当にたくさんあるんですね。即改善していきます。今年の校務分掌のやりがいが見つかってよかったです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?