製本するために色々調べたこと【製本編】

あまりにも長くなってしまったので、以下の様に分けました。

原稿データ作成編
印刷編
・製本編(ここ)

■はじめに

カッターで化粧断ちしようとして、定規もちゃんと当てたのに「あー!!(本までザックリいったー!!)」ってなるような、力加減がうまくいかなくて不器用なキリのような人向けです。
キレイにできる人は、他の製本方法を調べてみると、色々詳しく書かれていていいかもしれません。特に無線綴じとかいいですよね。不器用故にうまくできる気が一切しなくて、今回は平綴じ製本で行っています。短時間で量産できます。

■参考にしたやり方

A6(文庫)サイズコピー本メイキング【手抜き編】
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38185793

大変お世話になりました。
これを見つけなかったら、今頃できていません。本当に感謝しております。
以下、自分なりに購入して便利だったものとやり方を補足します。

【購入して便利だったもの】
・バイモ80(コピー用紙2~80枚綴じれるすごい子)
  → 書籍用紙など、コピー用紙よりも厚い紙(中厚口)は65枚前後と見積もっておくと安心です。60枚は余裕でした。ページ換算すると120Pの同人小説ならこれで対応できます。

・紙折りローラー(100均セリアで買ったクッキーローラーで代用できるよ!)

・裁断機
  → カッターで「あー!!(曲がった—!)」ってなる人は買っておくと安心。

・はさみ
  → はみ出した部分をはさみで切りました。カッターだと「あー!!(切れ目入った—!)」ってなりましたし、裁断機でやるよりも早かったので。

■キリのやり方

ぶっちゃけて言うと、紙折りローラー(クッキーローラー)でなるべく上手く折り、ちゃんと整えた後に、ホッチキスで留め、化粧断ちをしないほうが綺麗にできました。

裁断機で何度もスライスさせることで化粧断ちもできましたが、基本的に裁断機に頼らざるを得ない時点で失敗したものと思った方がいいです。(「うまくリカバリーできたら良いですね」くらいの気持ちでいた方がダメージ少ないよ。後は値段が高い裁断機を購入するとキレイに裁断できるみたいだよ!)

※切り口がちょっと痛そうだと感じたら、紙やすり1200~2000番で対応しよう。

【表紙の貼り方】
1. 予め、縦の長さをB5→A5にしておく。
※横の長さまでA5にすると本文に貼ったときに足りなくなるのでB5のままで。後で切るよ!

2. 表紙を貼っつける。この時に、最初にタイトル側の綴じている側と反対側の両角に揃えて貼ると、切るのが一箇所だけになって楽だし、揃いやすいよ!(ちゃんと片方ずつ貼る。これ大事)

3. はみ出しているところをハサミ(カッター)で切る

■最後に

以上となります。
少しでも、参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?