見出し画像

挑戦!そして苦難の11年、出会い!そして感謝の11年

11年前、自分自身の人生の中でかなり大きな決断をしました。
調理師という職を選択し、その時点からの目標であった独立開業。
元職場である「株式会社 音羽」で18年お世話になり、たくさんのことを学ばせていただいたことが、その決断の後押しになりました。しかし、その決断をいろんな方に伝えると、「今はその時期ではない」とか「大変やからやめといたほうがいい」とか、ほとんどの方に反対されました。それは、僕自身のことを思えばこその反対だったと思います。ただ、ある方は、そのことを伝えると、喜んで賛成していただきました。「あれ?反対しない?」と、ちょっとびっくりしましたが、さらに気持ちを引き締めることができました。

安全な道を選ぶのか?あえて挑戦するのか?
しっかりと決意をもって、挑戦を選びました!

しかし、想像以上の苦難が待ち構えていました。
自分のやりたいことの原点には、やはり自分の創った料理でお客様に喜んでいただく!ただそれだけでは、商売としては成り立たない。それをひしひしと感じながら、また、日々学びながらここまできました。

そして、11周年を迎える2020年、新型コロナウィルスという厄介な敵がやってきました。みなさんも大変なご苦労をされてると思いますが、「結月」でも、今までの比じゃないくらいの最大のピンチです。

このピンチをどう乗り切る?!

この11年を振り返り、苦難の中をここまでこれたのは、間違いなく「人」です。家族であり、スタッフであり、お客様であり、業者さんであり、友人であり、自分を取り巻くすべての方々の支えがあったからこその自分であり、「町家料理 結月」です。改めて「人」の大切さを感じ、すべての方々に感謝いたします。

今、自分にできること!
この厄介な敵に負けない諦めない強い気持ちを持つこと!
そして、何らかの方法でみなさんを元気にしたい!
と思っております。

改めて、2020年4月30日 町家料理 結月は11周年を迎えることとなりましたが、今年は営業自粛のため、周年イベント等は控えさせていただきます。1日でも早く、皆様方にお会いし、美味しい料理と笑顔をお届けできる日を楽しみにしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?