見出し画像

延長”銭”決定!お客様の声を活かした銭湯と松田医薬品の共創イベント

湯どんぶり栄湯のコミュニティマネージャーのふがしです。
当店では2024年5月12日(日)~14日(火)に高知県の入浴剤メーカーの松田医薬品さんとコラボをした”松田医薬品ジャック”を開催しました。
今回は開催までのストーリーと広報委員の活動を紹介します。



松田医薬品ジャックの開催のきっかけ

去年の年末に松田医薬品の取締役の松田さんが高知からわざわざご挨拶に来てくれたました。そして当店の若旦那と話をしてその帰り道に当店が運営しているオンラインコミュニティ(「湯どんぶりの待合室」)のメンバーさんとばったり会いました。

帰り道の途中にメンバーのかほさんが「松田医薬品さんの生薬の入浴剤を湯どんぶりの全ての浴槽に投入したてくれたら嬉しいな」と何気なく言ったところ松田さんが「実は私それやってみたかったんですよ!若旦那にお話をします!」という会話がきっかけで松田医薬品ジャックの構想が始まりました。

松田医薬品ジャックの開催が決定し、一緒に盛り上げてくれる広報委員を募集!

松田医薬品ジャックを開催するにあたり一番の課題が「イベントの認知」でした。そこで湯どんぶりの待合室(コミュニティ)で松田医薬品ジャックを一緒に盛り上げてくれる広報員を募集しました。

定員5名のところ20名近くの方が応募してくれました!

15名の方に広報委員を任命させていただきオンラインでキックオフ(任命式)を行って松田医薬品ジャックを盛り上げる活動をスタートしました。

広報委員の活動のご紹介

広報委員のメンバーさんと「どうやったら松田医薬品ジャックを多くの方に知っていただき、来店に繋がるか?」とブレストして出てきたアイディアがこちらです。

そして各々の得意分野を活かしてPR活動にご協力をいただきました。

松田医薬品ジャックで使用した入浴剤の紹介


湯どんぶりの内湯に投入します!
湯どんぶりの超高濃度炭酸泉に投入します!
湯どんぶりの露天風呂に投入します!
湯どんぶりの美泡水風呂に投入します!
湯どんぶりのサウナ室に使用します!

松田医薬品ジャックにご来店いただいたお客様の声

松田医薬品ジャック期間中には多くのお客様がSNSに感想を投稿してくれました😭✨️

満足度アンケートをAIテキストマイニングした結果🔥

松田医薬品さんと広報委員メンバーからのご来店いただいた皆様へ

松田憲明さん
「入浴していただいた方々にお褒めのご感想を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。今回のイベント実施にあたり、湯どんぶり栄湯さま、湯どんぶりの待合室メンバーのみなさま、また広報委員の皆様のたくさんのご協力を賜りました。誰一人欠けても成立しなかったと思います。本当にありがとうございました!」

大関 涼雅さん
「ジャックイベントにお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。松田医薬品として、広報委員として長い期間をかけて準備を進めてきた中で、当日はたくさんの方から喜びの声をお聞きすることが出来てとても胸が熱くなりました。これからも湯どんぶり栄湯と松田医薬品をご愛顧頂けると幸いです。」


細川元広さん
「3日間来て頂いた方、県外から東京に来てSNSでジャックイベントをしているのを知り来てくれた方、長寿元が良かったのでまた来たと言ってくれた方などお客様の笑顔がたくさん見れたのが良かったです。ゆず水風呂と長寿元が良いという意見が非常に多かった印象です。若旦那、ふがしさん、広報委員の皆様にイベントを盛り上げてもらって非常に感謝しております。またジャックイベントを開催したいです。」

川原徹也さん
「この度は松田医薬品ジャックにご参加いただきありがとうございました。私もいちファンとして楽しませてもらいました。銭湯と生薬のチカラおそるべし!イベントを実現してくれた若旦那、松田医薬品の皆様に感謝!」

長島果帆さん
「銭湯の湯船が全て薬湯に!なんて夢のようなイベントでした✨家では出来ない入浴体験だったと思います。みなさんお気に入りの入浴剤は見つかりましたか?  銭湯はサウナだけではなくお風呂も大きくとてもリラックス効果があります! イベントに参加した方がお風呂の良さに気づいてもらえたら嬉しいです。」

haruna kwgeさん
「松田医薬品の開発担当の方々にインタビューさせていただきレポートを書かせていただきました。お湯に浸かりながら入浴剤を楽しむことはもちろん、松田医薬品の方々の想いにも浸かることができ貴重な経験をさせていただきありがとうございました!くじ引きを行われたお客様も含め引き続き松田医薬品ジャックの余韻を楽しんでいただけたらと思います。」

延長”銭”決定!松田医薬品ジャック!!

なんと延長”銭”が決定しました!Xで「予定が合わなかった」というお声を見た若旦那と松田さんが「延長”銭”をやりましょう!」と話しました。
前回入れなかった方、そして「また入りたい」と思っていた方はこの機会にお越しください。これ以降は松田医薬品ジャックの開催は未定です。

銭湯好きが集まるオンラインコミュニティ

「銭湯への想いをカタチにするコミュニティ」
湯どんぶりの待合室には銭湯好きが集まり、時間や場所に縛られずに思いのままに銭湯について語り合えます。 そして色々な銭湯の魅力を知ることで今以上に銭湯ライフをもっと楽しむことができます。
湯どんぶりの待合室での新しいつながりを通じて、ひとりひとりの銭湯に対する想いを具体的なカタチにしていき、 銭湯をもりあげていきます!

※この記事を読んで「いいね」と思ったらスキを押していただけると嬉しいです♨️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?