見出し画像

12/JU-NIのヒミツと愉しみ方

本日(5/12)12時から一般販売を開始しました。4月発売は予約受付でしたが、今回は注文都度出荷になります!

ただ、実は今回、資材の関係で、本体500mlのボトルセットは、用意できた数がかなり少なく、多分、すぐ売り切れちゃうと思います。

詰め替えパウチ1,000mlの方はある程度余裕はあるので、こちらは大丈夫だとは思ってますが、本体500mlは売切れたら、次の発売はおそらく6月中旬以降、、、もしかしたら7月とかになってしまうかもしれません。

すでに使って頂いてる方も沢山いらっしゃいますが、ありがたいことに、多くの方から、使って凄く良かった、感動した、というようなメッセージが届きはじめてます。モノづくりしてて、そのモノを使った人から感動した、感激したという言葉を貰えるぐらい嬉しいことはないです。商品化できて本当に良かったと心から思います。

すでになくなりかけてる方も....

12/JU-NIの一般発売が開始されましたが、あらためて12/JU-NIとはどんなシャンプー&コンディショナーなのか、何がそんなに凄いのか、どうしたら12/JU-NIのポテンシャルをもっと引き出せるのか、そんなことを説明してみたいと思います。

12/JU-NIは熱が大事です、と言い続けてる理由

12/JU-NIは熱がすごく大事です。12/JU-NIの機能を最大限発揮させるためには、洗髪後に、必ずドライヤーで熱を加えて欲しいのです。

12/JU-NIには、ダメージケア成分の加分解コラーゲン誘導体(加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール)が配合されています。

この成分は、髪に浸透して、ドライヤーの熱によって髪の傷んだ部分に結合するヒートアクティブ効果があるんですね。熱を加えると、乾燥してしまうんじゃないかと心配される方もいいらっしゃるかもしれませんが、この成分は、うるおい成分でもあるんですね。熱で髪と結合することで、むしろ髪がしっとり補修されるんです。

なので、12/JU-NIは、ドライヤーで熱を与えた後のサラサラの髪にも、きちんとうるおいを保った状態に仕上がります。

髪って、熱でも傷むので、それを心配される方もいるかもしれません。効果発揮させるために熱を加えて、でもその熱で髪が傷んだら意味ないんじゃないのと。

この成分には、実は、毛髪表面も滑らかにコートして、水分の蒸発を防いでしっとり感を保ったり、ドライヤーやアイロンの熱から保護するような効果もあります。

様々な効果を発揮してくれる成分なのですが、一方で、かなり扱いが難しい成分でもあります。温度管理が大変だったり、他に相性の悪い成分があったり、独自の匂いがあったり。扱いにくい成分ですが、髪を良くするには、この成分がどうしても必要ということで、試行錯誤して処方組を行ってます。

さらに、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプンという成分(この成分はジャガイモデンプンから作られたもの)も入れてますが、こちらも毛髪表面に柔らかな被膜を作る効果もあります。この被膜によるバリア効果と摩擦を緩和する効果で、熱やヘアアイロンの当たりを滑らかにするようにも工夫をしてます。

髪を濡れた状態にして、自然乾燥させるのは、そもそも髪には良くないわけですが、12/JU-NIは、より積極的に熱を加えることで、髪の状態を良くしていくことができます。

熱を入れた後の髪の状態をぜひ、ご自身で体感してみてください。

▼12/JU-NIシャンプーのポイント

ドライヤーの熱によって髪の傷んだ部分に結合するヒートアクティブ効果のある成分が入っています。

・熱から髪を守る成分も。なので安心して髪に熱を加えてください。

使用量について気になったこと

12/JU-NIを発売してから、何人かの人から、1回にどれぐらい利用するのか?という質問を頂いて、やり取りしたのですが、驚いたのは、1回に7~8回ポンプする、という人がいたことでした。

12/JU-NIのポンプは1回で3mlです。7回ということは21mlも使うということです。髪の毛が長かったとしても、これはさすがに使いすぎです。

ちなみに、僕は短髪ですが、1プッシュで十分です。

髪の長い人でも、せいぜい3プッシュぐらいでいけるはずです。

やりとりしてると、どうも予洗いなどを行わず、いきなりシャンプーを髪につけたり、手に取ったりしている人が多そうです。

予洗いは、絶対にやったほうがいいですよ。予洗いをきちんとすれば、シャンプーの使用量もかなり減らすことができます。

これは12/JU-NIを使う使わない以前に、シャンプーの基本として捉えてもらえればと思います。

予洗いは、ただお湯でさっと髪の毛を流すのではなく、しっかり洗い流すことがポイントです。多少の汚れや埃、あるいは皮脂や整髪料といったものを、この予洗いで、できる限り洗い流してしまうわけです。

正しい予洗いや、シャンプーの作法については、こちらの記事が参考になりますよ。

12/JU-NIで気持ちいい髪との関係を

12/JU-NIは数日間使い続けてもらえれば、効果を感じていただけると思います。日々使っていくことで、髪の状態はどんどん改善されていきます。

・お風呂あがりのドライヤーの時間が短くなる
・寝癖がほとんどつかなくなって、朝、時間に余裕ができる
・湿気の多い日や雨の日でも髪がぼわっと広がりにくくなる
・枝毛やアホ毛、切れ毛がどんどん改善されていく
・周りの人から髪の毛キレイになったね、と言われる
・気づいたら、自分の髪をついつい触ってしまう

髪がまとまらない、髪が傷んでる、枝毛や切れ毛が多い。それだけで毎日の気分は少し暗くなります。

湿気が多い日や雨の日になると髪はとっちらかってしまう。

どれだけお風呂上りにしっかりドライヤーで髪を乾かして寝ても、朝の髪はひどい寝癖がつく。

あぁ、もうこれは髪質の問題で、どうしようもないことなんだ、そういうものなんだ、と諦めている方も多くいらっしゃるかと思います。

今まで、まとまらなかった髪が、何の整髪料もスタイリング剤もなしにまとまる。しかも、湿気が多い日や雨の日でもキープし、その効果は日に日に高まっていく。寝癖もほとんどつかなくなり、朝の時間にも余裕が生まれる。

こんな風に、髪に悩みを持たれてる方々が少しでも多く、毎日の気持ちが楽になり、嬉しくもなればいいな、と僕らは願ってます。

今まで色々なシャンプーやコンディショナーを試してるけれど、自分にあったものが見つかってない方、この機会にぜひ12/JU-NIを試してみてください。

発売情報などは、公式LINEが一番早くアナウンスされるんで、良ければ友達申請してください!

画像1

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?