見出し画像

自分をより成長させていくために必要なこと

こんにちは。田中雄大です。

今回は、自分を成長させたい人に向けてnoteを書いていきます。

サクッと読めるので目を通してみてください。


リアルを体験する

リアルを体験するとは、実際に会う、話す、意見を聞くということです。人に会い、実際に体験することによって、自分の刺激になります。私は色んな人に会いにいくことを、人脈のエレベーターボーイになると話しています。

年商1200万円の会社の社長と、年商1.2億円の社長は別格です。年商1.2億円の社長と、年商12億円の社長も別格。

私の体感は、売上高に応じて社長のビジョンは大きく広範囲のことを考えていて、人材としても優秀な人が多いと感じます。自分よりステージが上の人として、考え方ももちろん尊敬していますが、何よりもどんな状況からでもチャレンジしてきたという方が多いのが印象的です。
実際に人材時代に、いろんな基準のステージの人々に触れたことで、成長したいと強く感じたことを覚えています。
なので、実際に色んな人に会うというのは、より成長したい人におすすめです。

歴史から学ぶ

300年前を見れば、300年後がわかると孫正義さんは言っています。
歴史は繰り返されています。今の社会は、今までの人が繋いでくださった資産のようなものです。毎回、歴史は繰り返されて、引き継いでいることも事実です。個人個人で考えた場合は、このまま働いていくとどうなるのかは、今いる会社や組織の先輩を見るとわかってきますよね。

このままいったら成長できないという未来が見えてしまった場合は、今の状況を変えるために行動することをおすすめします。

自分の行動こそが成長に繋がるのです。
そして、そのためにも歴史から学ぶ必要があります。

変化を恐れない

変化することは成長です。変化を恐れている人は今の自分を大事にしたい人に多い印象です。ですが、果たして今の自分を好きで気に入ってるのでしょうか。

成長していく上で、変化を恐れず柔軟になると、成長速度がとても速くなります。

自分をより成長させていきたいのであれば、自分自身を変化させることです。変化することが成長に直結し、成長することが新しい自分との出会いに繋がると思っています。

☆一言アドバイス
変化に強くなると、自分の成長が加速します!怖がらずまずはチャレンジしてみませんか?

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んでいただいた人が今日も幸せに過ごす1日に必ずなりますように!

田中雄大 25歳で独立。現在、アパレル店舗、営業代行を中心に会社経営をスタート。ブログを開設したのは、自分が体験してきたものをお伝えてして、独立したい、起業したい、今仕事に悩んでいる人、もっと仕事ができるようになりたい人、僕がどんな人か興味がある方などに何かお役に立てればと思いから、スタートしました。あらゆる目線でお伝えさせていただいてるブログです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?